| 
         
       
      
        
          
            |  12月31日 水 | 
             福浦ビーチ | 
             気温10℃ 水温16℃ 透明度8〜12M | 
           
          
            | 今年の潜り納めは福浦へ。透明度はイマイチでしたが海は貸切でのんびり楽しく潜る事が出来ました。キビナゴの超大群に囲まれたときは皆な大感動!タツノオトシゴも健在!いい潜り納めになりましたよ。来年もいっぱい潜りましょう! | 
           
        
       
      
        
          
              | 
              | 
           
          
            | 今年のラストダイブ! | 
            タツノオトシゴ、まだ健在 | 
           
          
              | 
              | 
           
          
            | 総勢7名のダイブです♪ | 
            ランチシーン | 
           
        
       
      
        
          
              | 
           
          
            | キビナゴの超大群!! | 
           
          
            | photo by Saito | 
           
        
       
       
      
        
          
            |  12月30日 火 | 
             江ノ浦ビーチ | 
             気温12℃ 水温16℃ 透明度10〜12M | 
           
          
            昨日に引き続き、江ノ浦へ。今日もド迫力のキビナゴの大群に遭遇しました。 
            水温が下がってきてるのでウミウシもだいぶ見られるようになりました。アオウミウシ、ムカデミノウミウシ、ハナオトメウミウシ等がいましたよ。これからが楽しみです。 
            そしてKくん祝30本、おめでとうです。 | 
           
        
       
       
      
        
          
            |  12月29日 月 | 
             江ノ浦ビーチ | 
             気温12℃ 水温16℃ 透明度12〜15M | 
           
          
            | 今日はファンダイブで江ノ浦へ。天気良し、コンディション良好、気持ちよいダイビングになりました。人気のクマノミ、あちこちにいますよ。また、ドラえもん付近ではキビナゴの群れが物凄い数でド迫力でした。各種ウミウシも増えてきましたよ。 | 
           
        
       
       
      
        
          
            |  12月28日 日 | 
             宇佐美ボート | 
             気温12℃ 水温16℃ 透明度15〜18M | 
           
          
            今日はレインボー初の宇佐美ボートでした。マンボ根と長根というポイントに潜ったんですが、どちらもかなり面白く、見所満載でした。 
            主な見た生物は、ヒラメ(70cm位)6匹、ベニイザリウオ4匹、オオモンイザリウオ、マツカサウオ、ノコギリヨウジ、キンチャクダイ、ツノダシ、ガラスハゼ、ビシャモンエビ、ハクセンアカホシカクレエビ、ネコザメの卵等です。魚影も濃く、ソフトコーラルも綺麗でしたよ。 | 
           
        
       
       
      
        
          
            |  12月26日 金 | 
             宇佐美ビーチ | 
             気温12℃ 水温16℃ 透明度12〜15M | 
           
          
            | 今日はファンダイブで宇佐美へ。平日でビーチは貸切でした。コンディションは良好でネコザメ大小、マツカサウオ、モクズショイ、など、Kさんは初めて見る生物に大喜びでした。浅場のキビナゴ&ソラスズメダイの群れも圧巻でしたね。 | 
           
        
       
       
      
        
          
            |  12月20日 土 | 
             北川ボート | 
             気温9℃ 水温17℃ 透明度7〜12M | 
           
          
            今日はアドバンス講習で北川へ。イマイチのコンディションでしたがクダゴンベ、イザリウオ、アカホシカクレエビなど人気物をしっかりウォッチングしてきました。 
            Kさんは初めてのボートもバッチリでした。&祝10本、おめでとう。 | 
           
        
       
      
        
          
              | 
              | 
           
          
            | クダゴンベ  ↑(分かるかな?) | 
            ディープ講習にて計算問題 
            間違えたんだよね〜(笑) | 
           
          
            | photo by S | 
           
        
       
       
       
      
        
          
            |  12月16日 火 | 
             福浦ビーチ&ナイト | 
             気温15℃ 水温18℃ 透明度10〜12M | 
           
          
            | 今日はアドバンス講習でナイトを含め3ダイブしました。ナイトで見るタツノオトシゴ、クマノミは可愛かったですよ。透明度の良いこの時期はアドバンス講習に最適です。Sちゃん、無事、講習終了です。おめでとう〜。 | 
           
        
       
      
        
          
              | 
              | 
           
          
            | ナビゲーションも余裕? | 
            タツノオトシゴ。貴方は見ましたか? | 
           
          
              | 
              | 
           
          
            | Sちゃん(♀)1人分のお昼です(?) | 
            さぁ、いよいよナイトダイビングです | 
           
          
            | photo by Shige & Takada | 
           
        
       
       
      
        
          
            |  12月14日 日 | 
             須崎ボート | 
             気温15℃ 水温18℃ 透明度15〜20M | 
           
          
            二日目は須崎根というボートポイントへ。潮が当たると大物、回遊魚ガンガンという感じのポイントのようですが潮止まりだったため今日も『癒し』系ダイビングになりました。大きな根の周りをノンビリ潜ったのですが地形も豪快、ソフトコーラルも綺麗で 
            2本同じところを潜っても飽きないですよ。 | 
           
        
       
       
      
        
          
            |  12月13日 土 | 
             須崎ビーチ | 
             気温15℃ 水温18℃ 透明度15M | 
           
          
            南伊豆1泊ツアーの初日はビーチダイビングでした。今回のテーマは『癒し』。まさにピッタリのポイントでした。水底の砂地は白砂で南国のようでした。透明度がよく光が差し込み自分の姿が砂地に写りプカプカ浮かんでるだけで充分な感じでした。 
            癒されたい方、超オススメです。 | 
           
        
       
       
      
        
          
            |  12月8日 月 | 
             北川ボート | 
             気温15℃ 水温19℃ 透明度12〜15M | 
           
          
            | 今日はAD講習で久々に北川へ。ソフトコーラルは相変わらず咲き乱れカラフルなお花畑のようです。砂地にはサカタザメ、ホウボウ、マクロ系ではクダゴンベ、ガラスハゼ、イボイソバナガニなど今日も見所満載のダイビングでした。 | 
           
        
       
       
      
        
          
            |  12月7日 日 | 
             富戸ビーチ | 
             気温17℃ 水温19℃ 透明度15M | 
           
          
            | 今日はファンダイブで富戸へ。天気はポカポカ、透明度も良く、まさにダイビング日和でした。ツバメウオは健在で水中はキビナゴ、イワシ、アジなど群れに囲まれっぱなしという感じでした。ツユベラの幼魚などもいて今日も大満足のダイビングになりました。 | 
           
        
       
      
        
          
              | 
              | 
           
          
            ファン2回目のKさんと初ドライのHち 
            ゃん。白黒と対照的な2人のスーツ。 | 
            白い砂地に青い海!伊豆ですよ♪ | 
           
        
       
      
        
          
              | 
           
          
            | ユウダチタカノハ | 
           
          
            | photo by Shigeta | 
           
        
       
       
      
        
          
            |  12月6日 土 | 
             初島ビーチ | 
             気温16℃ 水温19℃ 透明度12M | 
           
          
            | 今日はファンダイブで久々に初島へ。コンディションは上々でした。見上げればキビナゴ、タカベ、アジなどの群れだらけ。アオリイカの捕食シーンも見れマクロ系を探すとタツノイトコ、ニシキウミウシなどがいてたっぷりフィッシュウォッチング楽しめましたよ。 | 
           
        
       
      
        
          
              | 
              | 
           
          
            | タツノイトコ | 
            ニシキウミウシ | 
           
          
            | photo by Kosemura | 
           
        
       
       
      
        
          
            |  12月5日 金 | 
             井田ビーチ | 
             気温11℃ 水温21℃ 透明度 15M | 
           
          
            | 今日はファンダイブで井田へ。あいにくの天気でしたが海は絶好調でした。タカベ、クロホシイシモチ、スズメダイなどは壁のように群れていて圧倒されます。イロイザリウオやニシキフウライウオなど人気の魚もじっくりウォッチング。ホント、お魚天国でした。 | 
           
        
       
      
        
          
              | 
              | 
           
          
            西伊豆初デビューのAちゃん♪ 
            いかがでしたか? | 
            ニシキフウライウオ | 
           
        
       
      
        
          
              | 
           
          
            | イロイザリウオ | 
           
          
            | photo by Shigeta | 
           
        
       
       
      
      
        
          
            |  12月3日 水 | 
             江ノ浦ビーチ | 
             気温14℃ 水温19℃ 透明度2〜3M | 
           
          
            今日はファンダイブで江ノ浦へ。ここ1週間、海のコンディションが悪く中止が続いていました。やっと、今日は潜れたのですが視界不良で1本で中止になりました。 
            明後日あたりにはコンディションも良くなるでしょう。また、青ーい海が待ってますよー。 | 
           
        
       
       
      
       |