| 
         
      
        
          
            |  4月29日 土 | 
             福浦ビーチ&ナイト | 
             気温17℃ 水温15℃ 透明度3〜6M | 
           
          
            | 今日はJちゃん&EちゃんのAD講習でした。2人ともナビゲーション、バッチリでしたね。余裕があったので、大小2匹のダンゴウオもしっかり見れました。そして、ナイトダイビング、1.5m級のドチザメ登場で毎度まいどの大興奮でした〜。 | 
           
        
       
       
      
        
          
            |  4月25日 火 | 
             福浦ビーチ | 
             気温16℃ 水温14℃ 透明度5〜8M | 
           
          
            | 今日もファンダイブで福浦へ。ちょっと、透明度落ち気味でしたね。でも、可愛いダンゴウオ、今日も見れましたよ。見るたび大きくなっていくような感じですね。その他、キヌバリ、チョウチョウウオ、シタビラメなどが見れました。 | 
           
        
       
       
      
        
          
            |  4月23日 日 | 
             福浦ビーチ | 
             気温13℃ 水温14℃ 透明度7〜12M | 
           
          
            | 今日はUちゃんの50本記念でした。天気はイマイチでしたがコンディションは良好で楽しくお祝いダイビングが出来ましたね。これからもいっぱい一緒に潜りに行きましょう! | 
           
        
       
      
        
          
              | 
              | 
           
          
            | Uちゃん、上手になったね〜 | 
            ハワイで50本の予定だったのに(笑) | 
           
          
              | 
              | 
           
          
            | 快適〜〜〜〜 | 
            ランチはUちゃんリクエスト、山姥です | 
           
        
       
       
      
        
          
            |  4月22日 土 | 
             宇佐美ビーチ  | 
             気温15℃ 水温14℃ 透明度8〜10M | 
           
          
            | 今日はファンダイブで宇佐美へ。ここ最近では一番コンディション良く、N夫妻は初めての伊豆を楽しめたようです。でも、2人の息、今日は合ってなかったですね(笑)そして、今日も美味しそうなものばかり目につきました。 | 
           
        
       
       
      
        
          
            |  4月18日 火 | 
             江ノ浦ビーチ | 
             気温20℃ 水温13℃ 透明度5〜8M | 
           
          
            | 今日はファンダイブで江ノ浦へ。ポカポカ陽気で気持ち良かったですよ。海もここ最近では一番良かったです。イシダイ、ヒラメ、ヤリイカなど、今日も美味しそうなものが目に入りました〜。Yちゃん、70本おめでとう! | 
           
        
       
       
      
        
          
            |  4月16日 日 | 
             福浦ビーチ | 
             気温9℃ 水温13℃ 透明度4〜6M | 
           
          
            | 今日はファンダイブで福浦へ。昨日に比べるとかなりコンディション良く、のんびりフィッシュウォッチングが楽しめました。大きなイセエビ、タコには驚きました。美味しそうなものばかり目に付きました(笑) | 
           
        
       
      
        
          
              | 
              | 
           
          
            | アワビ、食べた〜い | 
            イセエビも食べた〜い | 
           
          
              | 
              | 
           
          
            | そしてタコも食べた〜い | 
            ハナアナゴは美味しくないらしい。 
            よって、食べたくない(笑) | 
           
          
            | photo by K | 
           
        
       
       
      
        
          
            |  4月14日 土 | 
             福浦ビーチ&ナイト | 
             気温14℃ 水温13℃ 透明度2〜5M | 
           
          
            | 今日はZっちのAD講習でした。ナビゲーションするのにふさわしい透明度でした(笑)しかし、ナイトの時には透明度も復活して、たっぷりフィッシュウォッチングを楽しみました。そして夜光虫、びっくりするくらい凄くて、みんな大興奮でした。Zっち、おめでとう〜 | 
           
        
       
       
      
        
          
            |  4月9日 日 | 
             福浦ビーチ | 
             気温17℃ 水温14℃ 透明度3〜4M | 
           
          
            | 今日は2グループに分かれてのファンダイブでした。昨日よりチョッとだけ透明度上がりましたね。ダンゴウオ、ヒラメ、クマノミ、ミヤコウミウシなどが見れました。ダンゴウオ、大きくなってきましたよ〜。ダイビングの後はバーベキュー&キャッチボールで盛り上がっちゃいました〜。 | 
           
        
       
      
        
          
              | 
              | 
           
          
            | 先発隊、行ってきます〜 | 
            後発隊も行ってきます | 
           
          
              | 
              | 
           
          
            | ミヤコウミウシ、デカかった | 
            ヒラメ発見!食べたい! | 
           
          
            | photo by I | 
           
        
       
       
      
        
          
            |  4月8日 土 | 
             宇佐美ビーチ | 
             気温15℃ 水温14℃ 透明度2M | 
           
          
            | 今日は晴れたと思ったら雨降って、雷鳴ったりと凄い天気でした。そんな中、あまりにも透明度悪く、1本で中止でした。残念〜〜。ということで美味しいもの食べて帰ってきました。 | 
           
        
       
       
      
        
          
            |  4月4日 火 | 
             福浦ビーチ | 
             気温15℃ 水温14℃ 透明度3〜5M | 
           
          
            | 春濁りのシーズンになりました。ということでマクロウォッチングです。ダンゴウオ、スナビクニン、コマチガニ、ミヤコウミウシ、コノハミドリガイなどをじっくり観察してきました。 | 
           
        
       
      
        
          
              | 
              | 
           
          
            | 5キロ太ったC(笑) | 
            ダンゴウオなんですけど・・・ | 
           
          
              | 
              | 
           
          
            | ヒラタエイ発見 | 
            越冬しましたよ〜。 | 
           
          
            | photo by C | 
           
        
       
       
      
        
          
            |  4月1日 土 | 
             福浦ビーチ | 
             気温14℃ 水温14℃ 透明度5〜8M | 
           
          
            | 今日は透明度15mと聞き、福浦へ。でも、エイプリル・フールだったんですね(笑)ただ、ダンゴウオが2個体(3ミリ&5ミリサイズ)見れたり楽しめました。まだ、しばらくは見れそうですよ。 | 
           
        
       
      
        
          
              | 
              | 
           
          
            | 両手に華で満面の笑み! | 
            この2人、怪しいかも〜(笑) | 
           
          
              | 
              | 
           
          
            Eちゃん、頭上にヤツシロガイ。 
            「いたずらはやめて〜」 | 
            ランチは山姥で満腹で〜す | 
           
          
            | photo by K | 
           
        
       
       
       |