| 
         
      
        
          
            |  12月31日 月 | 
             江ノ浦ビーチ | 
             気温9℃ 水温16℃ 透明度10M | 
           
          
            | 2007年、レインボーの潜り納めは江ノ浦でした。貸切でコンディションは良く、良い潜り納めになりました。今年も、たくさん潜りに来て頂き、ありがとうございました。また、来年もよろしくお願いします。 | 
           
        
       
      
        
          
              | 
              | 
           
          
            | 今年46回目の江ノ浦です | 
            今日で98本です! | 
           
          
              | 
              | 
           
          
            ベニイザリ、 
            今日は見つけやすかったです | 
            今日で91本です! | 
           
          
              | 
              | 
           
          
            | 水深2M。越冬したりして・・・・・ | 
            来年もよろしく〜〜〜〜〜! | 
           
          
            | photo by H | 
           
        
       
       
      
        
          
            |  12月30日 日 | 
             川奈ビーチ | 
             気温12℃ 水温16℃ 透明度12〜15M | 
           
          
            | 今日はファンダイブで川奈へ。海は絶好調でした〜。今日も透明度は良く、アジ、クロホシイシモチなど群れが凄かったですよ〜。いろいろ諸問題ありましたが?!楽しいダイビングになりましたね〜(笑) | 
           
        
       
      
        
          
              | 
              | 
           
          
            やった〜〜〜! 
            ついにドライデビュー〜〜〜! | 
            セミドライかっ!?!?!? | 
           
          
              | 
              | 
           
          
            | ランチはお洒落に洋食を | 
            牛のほほ肉の赤ワイン煮だそうです。 
            美味しかったですよ | 
           
        
       
       
      
        
          
            |  12月29日 土 | 
             富戸ビーチ | 
             気温14℃ 水温18℃ 透明度12〜18M | 
           
          
            | 今日は川奈予定でしたが、朝、コンディションがイマイチそうだったので富戸へ行ってきました。富戸は透明度良く、ダイバーも少なめでノンビリ潜れました。Sくん、Kさん、Kちゃん、みんな良い、潜り納めになりましたね。 | 
           
        
       
      
        
          
              | 
              | 
           
          
            | あちこちにいましたよ〜 | 
            浅場はキビナゴが・・・・ | 
           
          
              | 
              | 
           
          
            | 個人的に好きなシマウミスズメ | 
            富戸と言えば温泉丸〜 | 
           
          
              | 
              | 
           
          
            | ソフトコーラルも綺麗です | 
            胸鰭、広げてくれないと 
            地味だな〜(笑) | 
           
          
            | photo by Y&S | 
           
        
       
       
      
        
          
            |  12月25日 火 | 
             福浦ビーチ | 
             気温9℃ 水温16℃ 透明度10〜12M | 
           
          
            | 今日はJちゃんのドライデビューでした。上手に潜れてましたね。もうこれからの冬も安心ですね。コンディションは回復して透明度もまずまずでしたよ。クマノミもミツボシもまだまだ元気ですよ〜。 | 
           
        
       
      
        
          
              | 
              | 
           
          
            | ドライデビュー、やったね! | 
            初のカレー屋です! | 
           
        
       
      
        
          
              | 
           
          
            おまけにデザート、 
            貰っちゃいました〜! | 
           
        
       
       
      
        
          
            |  12月22日 土 | 
             伊豆大島・秋の浜 | 
             気温9℃ 水温17℃ 透明度10〜12M | 
           
          
            | 大島ツアー初日は秋の浜へ。連休なのにダイバー、少なかったですよ。魚も少なかったですけど(笑)海は荒れ気味でしたが、全員ベテランダイバーだったのでたっぷりフィッシュウォッチングを楽しんできましたよ。 | 
           
        
       
      
        
          
              | 
              | 
           
          
            | ミノカサゴBABY発見! | 
            今回のお気に入りショット! | 
           
          
              | 
              | 
           
          
            | キンギョハナダイ、いっぱいいますよ | 
            オトヒメエビもいっぱいです | 
           
        
       
      
        
          
              | 
           
          
            | Zっちは何気に初・大島でした〜 | 
           
          
            | photo by H | 
           
        
       
       
      
        
          
            |  12月18日 火 | 
             宇佐美ボ・ビ | 
             気温13℃ 水温17℃ 透明度15〜20M | 
           
          
            | 今日はファンダイブで宇佐美へ。相変わらず透明度はバツグンでした。ボートでは安全停止中、キビナゴ、アジ、イサキの大群に囲まれ目が回りそうでした。Kちゃんは今日がベストダイブと大喜びでしたよ〜 | 
           
        
       
      
        
          
              | 
              | 
           
          
            | Kちゃん、宇佐美はハズレなし! | 
            メニューに無いスープビーフン 
            頼んじゃいました〜 | 
           
        
       
       
      
        
          
            |  12月14日 火 | 
             初島ビーチ | 
             気温13℃ 水温17℃ 透明度15〜20M | 
           
          
            | 今日はファンダイブで初島へ!個人的には、今日が国内ベストダイブかな〜?透明度は良好でバッチリでした。コブダイ、巨大イシダイ、群れ系はタカベ、スズメダイ、メジナ、キビナゴ、小物系はコガネキュウセンの幼魚、コガネスズメダイの幼魚、クマドリイザリ、サラサゴンベ、ジョーフィッシュ、ウミウシはミアミラウミウシ、ニシキウミウシなど、見どころ満載でした〜。 | 
           
        
       
      
        
          
              | 
              | 
           
          
            | 初島にもクリスマスツリー登場〜 | 
            人懐っこいコブダイ | 
           
          
              | 
              | 
           
          
            | あちこちにウミウシが・・・ | 
            親指の爪サイズ! 
            ちょっとピンボケなのが残念〜 | 
           
        
       
      
        
          
              | 
           
          
            | 可愛かったですね〜 | 
           
          
            | photo by H | 
           
        
       
       
      
        
          
            |  12月11日 火 | 
             福浦ビーチ | 
             気温14℃ 水温18℃ 透明度10〜15M | 
           
          
            | 今日は宇佐美へ行こうかと思っていたのですが、Tちゃんがランチは『山姥』に行きたい!という事で福浦へ(笑)ビーチはほぼ貸切、コンディションも良好で2本とも約50分と長めにのんびり潜ってきました。ナンヨウツバメウオのペア、イソギンチャクカクレエビ、ビッグサイズのイセエビなどが見れました。 | 
           
        
       
      
        
          
              | 
           
          
            | 結局、山姥はお休みでした(笑) | 
           
        
       
       
      
        
          
            |  12月9日 日 | 
             福浦ビーチ | 
             気温15℃ 水温18℃ 透明度10〜12M | 
           
          
            | 今日はOW講習&ファンダイブでした。講習生のYくんは2日間とも天気に恵まれ良い感じで講習終了しました。クマノミ、ミツボシも見れて良かったですね。ファンダイブのUちゃん、Kちゃんはサイパンに向けエンジン全開?!コンディション良く、のんびりフィッシュウォチングを楽しんできました。 | 
           
        
       
      
        
          
              | 
              | 
           
          
            Tの真剣なブリーフィングを 
            右から左へと受け流す2人(笑) | 
            小さいうちは可愛いいか?! | 
           
          
              | 
              | 
           
          
            | ポカポカ陽気でした〜 | 
            やっと、なついてきた! | 
           
          
            | photo by U | 
           
        
       
       
      
        
          
            |  12月8日 土 | 
             福浦ビーチ・ナイト | 
             気温15℃ 水温18℃ 透明度10〜12M | 
           
          
            | 今日はAD講習で福浦へ。2年越しでO方、終了です。ナビゲーションは三角形・四角形、とりあえず帰ってきました?!?!そしてナイトダイビングはやはり興奮でしたね。また、ナイトやりましょう〜〜〜〜! | 
           
        
       
      
        
          
              | 
           
          
            | ついにこの日が来ました〜〜(笑) | 
           
        
       
       
      
        
          
            |  12月3日 月 | 
             江ノ浦ビーチ | 
             気温15℃ 水温19℃ 透明度8〜12M | 
           
          
            | 今日は雨でテンション下がるかと思いきや、海は絶好調でした!ここ最近では一番面白かったかも・・・・。ナンヨウツバメウオの幼魚、モンツキハギ幼魚、トゲチョウチョウウオ幼魚、コブダイ若魚、キンチャクダイ幼魚、ウミタナゴ大群、アオリイカ大群などが見れました。おまけに2本目浮上した瞬間、見上げると虹が!天気悪くても最高な一日でしたよ。 | 
           
        
       
      
        
          
              | 
              | 
           
          
            F『今日は若いバディでラッキー!』 
            M『それほど若くないんですけど・・・』 
            と言ったとか言わないとか(笑) | 
            今月のカレーです。 
            美味しかったですよ〜 | 
           
        
       
       
      
        
          
            |  12月2日 日 | 
             福浦ビーチ | 
             気温16℃ 水温18℃ 透明度5〜6M | 
           
          
            | 中止続きで5日振りの海でした。今日はT夫妻の初ファンダイブでのんびり、フィッシュウォッチングを楽しんできました。ハタタテダイ、イシダイ、クマノミ、ミツボシ、ハナアナゴなどが見れました。 | 
           
        
       
      
        
          
              | 
              | 
           
          
            | ついに初・ファンダイブ! | 
            コレが小鉢?!?! | 
           
        
       
      
        
          
              | 
           
          
            これから、たくさんの感動が 
            待ってますよ〜〜 | 
           
        
       
       
       |