| 
         
      
        
          
            |  3月31日 土 | 
             福浦ボート&ビーチ | 
             気温14℃ 水温15℃ 透明度5〜7M | 
           
          
            | 今日はボート組、ビーチ組に分かれてファンダイブでした。ビーチでは可愛いダンゴウオやミノカサゴ、ボートではネコザメがいっぱい見れました。ダイビング後はバーベキューで大盛り上がりでした〜 | 
           
        
       
      
        
          
              | 
              | 
           
          
            | リトルシャークと言えばネコザメ | 
            派手ですね〜 | 
           
          
            | photo by J | 
           
        
       
      
        
          
              | 
           
          
            福浦沖に大型客船「飛鳥U」! 
            いつか乗って見たい〜。 | 
           
          
            | photo by H | 
           
        
       
      
        
          
              | 
              | 
           
          
            | ビーチ班、行きま〜す | 
            ボート班、行っちゃいました・・・ | 
           
          
              | 
              | 
           
          
            | こちら丘番犬で〜す | 
            今回のアワビは凄い! | 
           
          
              | 
              | 
           
          
            | 飲んで | 
            食べて | 
           
          
              | 
              | 
           
          
            | 酔っ払って | 
            今回初挑戦のスモーク、微妙〜(笑) | 
           
          
              | 
              | 
           
          
            BBQ初参加多し! 
            ありがとうございます | 
            お疲れ様です! 
            次もやっちゃおうかな〜〜♪ | 
           
        
       
       
      
        
          
            |  3月28日 水 | 
             宇佐美ビーチ | 
             気温19℃ 水温15℃ 透明度2〜6M | 
           
          
            | 今日は久々に宇佐美へ。ポカポカ陽気で気持ちよくダイビングが出来ました。キヌバリの子供がちらほら見れました、可愛いですね。個人的に好きです。あとはキンギョハナダイ、クロヘリアメフラシ、巨大タコなどが見れました。Mさんはタコキャッチャー認定です(笑) | 
           
        
       
      
        
          
              | 
              | 
           
          
            | オープンエアのお店でランチ | 
            バリ料理、美味です | 
           
          
              | 
              | 
           
          
            | ミガキボラ?の産卵 | 
            Nちゃん、巨大サザエにビックリ〜! | 
           
          
            | photo by H | 
           
        
       
       
      
        
          
            |  3月24日 土 | 
             富戸ビーチ | 
             気温12℃ 水温15℃ 透明度3〜5M | 
           
          
            | 今日はファンダイブで富戸へ。人気の富戸も空いていたんでのんびりフィッシュウォッチングを楽しみました。キビナゴの群れ、オオモンハタ、クマノミ、ホウボウ、タツノイトコ、ヒロウミウシ、サラサウミウシなどがいました。魚は、いっぱい、透明度がね・・・・ | 
           
        
       
       
      
        
          
            |  3月23日 金 | 
             福浦ビーチ | 
             気温16℃ 水温15℃ 透明度2〜5M | 
           
          
            | ポカポカ陽気、春ですね〜。海の中も春です!という事は、透明度、悪しです(笑)こんな時はマクロウォッチング&ダンゴウオ探しですね。ダンゴウオ3匹、可愛いのがいましたよ(Tちゃん、ありがとう〜) | 
           
        
       
      
        
          
              | 
           
          
            イカメシとイカスミのカレー、 
            絶品なり〜 | 
           
        
       
       
      
        
          
            |  3月10日 土 | 
             黄金崎ビーチ | 
             気温15℃ 水温16℃ 透明度4〜7M | 
           
          
            | 久々、というより、レインボーとしては初の黄金崎へ行ってきました。ここは公園になっていて雰囲気が良いですね。気持ち良くダイビングが楽しめました。あとは海さえ良ければ、もっと良かったんですけど・・・(笑)でも、マトウダイが見れて、ラッキーでした。リベンジしましょうね! | 
           
        
       
      
        
          
              | 
              | 
           
          
            | 間近でマトウダイ | 
            Hさんがヒメセミエビ発見 | 
           
          
            | photo by H | 
           
          
              | 
              | 
           
          
            | 浅場はお魚、いっぱい。 | 
            何気に可愛い、アオサハギ | 
           
        
       
       
      
        
          
            |  3月6日 火 | 
             富戸ビーチ | 
             気温17℃ 水温15℃ 透明度6〜8M | 
           
          
            | 今日はファンダイブで富戸へ。人気の富戸も平日なのでガラガラ。のんびりフィッシュウォッチングを楽しめました。クマノミ、ミツボシ、キンチャクダイ、キンギョハナダイ、オオモンハタなどがいました。あと、キビナゴの群れはダイビング中、ずっと、囲まれてた感じです。 | 
           
        
       
       
      
        
          
            |  3月4日 日 | 
             川奈ビーチ | 
             気温18℃ 水温15℃ 透明度5M | 
           
          
            | 今日はファンダイブで川奈へ。ウネリあり、透明度も悪く、コンディションはイマイチでしたが、春のようなポカポカ陽気で気持ちよい1日でした。アメフラシがちらほら、出てきましたよ。透明度、良くなってくれ〜〜〜〜〜(祈) | 
           
        
       
      
        
          
              | 
              | 
           
          
            | 幼魚のうちは可愛いコブダイ | 
            ヤリイカのタマゴ | 
           
          
              | 
              | 
           
          
            | ランチはあじろ食堂です | 
            海鮮丼&イカ丼を堪能しました | 
           
          
            | photo by H | 
           
        
       
       
      
        
          
            |  3月3日 土 | 
             江ノ浦ビーチ | 
             気温15℃ 水温15℃ 透明度3〜5M | 
           
          
            | 今日はAD講習でした!透明度悪く、ウネリもあり、コンディションは悪かったですが、○方、頑張りました?!もう、ダイコンの使い方バッチリですね、多分(笑)魚は少なめですがシロウミウシがやたら多いですね。あと、アオウミウシ、チシオウミウシ、オビアナハゼなどが見れました。 | 
           
        
       
      
        
          
              | 
           
          
            まぐろタルタル丼、 
            当然、大盛です | 
           
        
       
       
       |