| 
         
      
        
          
            |  11月30日 日 | 
             @ 読谷村ジンベイポイント  | 
             透明度15〜20M | 
           
          
            |  気温23℃ | 
             A イナンビシ | 
             透明度15〜20M | 
           
          
            |  水温25℃ | 
             B 水釜沈船 | 
             透明度10〜12M | 
           
          
            | 2日目はボートダイブです。今日のメインイベントと言えるジンベイダイブ!バッチリ楽しめ、大興奮でしたね!Tみは祝50本、Sさんは祝100本!生涯忘れられないメモリアルダイブになりましたね。おめでとうございます〜! | 
           
        
       
      
        
          
              | 
              | 
           
          
            | ウォ〜〜〜〜、来たぁぁ〜〜〜〜〜 | 
            仰天です! | 
           
          
              | 
              | 
           
          
            Iみ、厳かに?! 
            祝50本!旗、なくてゴメンね | 
            なんか素敵なシーン! 
            が実際は・・・・?! | 
           
          
              | 
              | 
           
          
            ハナヒゲは伊豆では 
            ちょっと見れないな〜 | 
            Sさん、祝100本!おめでとう〜〜! 
            まあ、ただの通過点ですからね〜 | 
           
        
       
       
      
        
          
            |  11月29日 土 | 
             沖縄・大渡海岸 | 
             気温22℃ 水温25℃ 透明度10〜15M | 
           
          
            | 沖縄ツアー初日はビーチダイブです。ちょっと歩いて泳いだりと大変な部分はありましたが、地形が物凄く面白いポイントで、みんな大喜びでした。僕も個人的に非常に好きなポイントですよ〜。 | 
           
        
       
      
        
          
              | 
              | 
           
          
            地形派にはたまらない 
            ポイントです | 
            なんか探検してるみたいで 
            ワクワクしましたよ〜 | 
           
          
              | 
              | 
           
          
            | 最近、よく見る風景(笑) | 
            厳かに?!初日のダイビング終了〜 
            スレートには、『遅刻』と書かれて 
            います(笑) | 
           
          
            | photo by O | 
           
        
       
       
      
        
          
            |  11月26日 水 | 
             福浦ビーチ | 
             気温16℃ 水温18℃ 透明度7〜12M | 
           
          
            | 今日はファンダイブで福浦へ。天気良く、コンディションも上々!特に1本目は透明度、良かったですよ。モンツキハギ幼魚、トゲチョウ幼魚、ヒフキヨウジなどが見れました。 | 
           
        
       
      
        
          
              | 
              | 
           
          
            | まだまだ元気ですよ〜 | 
            クマノミと戯れるMさん | 
           
          
              | 
              | 
           
          
            | 美味しそうなの発見! | 
            『山姥』は、 
            相変わらずのボリュームでした | 
           
          
            | photo by H | 
           
        
       
       
      
        
          
            |  11月24日 月 | 
             江ノ浦ビーチ | 
             気温14℃ 水温19℃ 透明度10〜12M | 
           
          
            | 今日は何年か振りに、Uちゃんとラブラブマンツーマンダイブでした(笑)コガネスズメダイの幼魚・ヒフキヨウジ・ヒメユリハゼなどが見れました。話題のクリスマスツリーも激写してきました! | 
           
        
       
      
       
      
        
          
            |  11月22日 土 | 
             江ノ浦ビーチ | 
             気温15℃ 水温19℃ 透明度10〜12M | 
           
          
            | 今日はファンダイブで江ノ浦へ。天気良く、コンディションは良好でした。水温が下がってきましたが、クマノミやミツボシはまだまだ元気です。そうそう、江ノ浦の水中にクリスマスツリーが設置されました。必見ですよ〜! | 
           
        
       
      
        
          
              | 
              | 
           
          
            | お久しぶり〜〜〜〜! | 
            今月のカレーです | 
           
        
       
      
        
          
              | 
           
          
            Oちゃん、リクエストでカレー。Oちゃ 
            んの食欲は人並みになりました(笑) | 
           
        
       
       
      
        
          
            |  11月19日 水 | 
             伊豆大島・秋の浜 | 
             気温13℃ 水温19℃ 透明度15〜20M | 
           
          
            | 西風強く、今日も秋の浜へ。なんと今日も貸し切りで、この2日間は最高に贅沢なダイビングが出来ました。とにかく海は青く、光が差し込み、南の島のようでした。最高に気持ち良かったですよ〜、水中は(笑) | 
           
        
       
      
        
          
              | 
              | 
           
          
            Sちゃん得意のジャンピングフェイス 
            クラッシュエントリー?! 
            は今回は残念ながらナシ(笑) | 
            クマノミ、ミツボシもいっぱいでした〜 | 
           
          
              | 
              | 
           
          
            Sさんは2回目の大島! 
            今回は大満足でしたね〜 | 
            Rちゃん、祝20本!おめでとう〜 | 
           
          
              | 
              | 
           
          
            | また来年も平日、行きましょう〜〜! | 
            浅場はオヤビッチャ、いっぱ〜い! | 
           
        
       
       
      
        
          
            |  11月18日 火 | 
             伊豆大島・秋の浜 | 
             気温18℃ 水温20℃ 透明度15〜20M | 
           
          
            | 大島ツアー初日は、人気No.1ポイントの秋の浜へ。なんと海貸し切り!そして透明度もGood!青い海とビックリするくらいの魚影の濃さに、みんな大喜びでした〜!う〜ん、やっぱり平日組は良いですね〜。 | 
           
        
       
      
        
          
              | 
              | 
           
          
            | ちょっと痩せちゃいました〜 | 
            ちょっと太っちゃいました〜(笑) | 
           
          
              | 
              | 
           
          
            | いい感じでしょう〜〜 | 
            個人的にこの写真、好きです! | 
           
          
              | 
              | 
           
          
            | ミゾレチョウチョウウオです | 
            浮上はこんな感じです | 
           
        
       
       
      
        
          
            |  11月15日 土 | 
             初島ビーチ | 
             気温18℃ 水温21℃ 透明度8〜10M | 
           
          
            | 今日はファンダイブで初島へ。水中はとにかくタカベ、タカベ、タカベ!いい感じでしたよ〜。その他、コガネキュウセン&コガネスズメダイ・ミナミハコフグの幼魚やコブダイ・ジョーフィッシュなどお魚天国でした〜〜〜。 | 
           
        
       
      
        
          
              | 
              | 
           
          
            タカベって、何気に 
            人気有りますよね〜 | 
            チョウチョウウオの魚もあちこちに | 
           
          
              | 
              | 
           
          
            | ジョーフィッシュは初島の人気者です | 
            食べたのはミックス丼、カサゴ 
            の唐揚定食&あしたば天丼 | 
           
          
            | photo by K | 
           
        
       
       
      
        
          
            |  11月14日 金 | 
             福浦ビーチ・ナイト | 
             気温19℃ 水温21℃ 透明度8〜10M | 
           
          
            | 今日はAD講習で福浦へ。前日まで大荒れだった海況も回復して、まずまずのコンディションでした。ナイトでは、巨大ヒラメ・シビレエイ・イセエビ・ハリセンボンなど見れて、Mちゃん・Nさん大喜びでした。Mちゃん、無事講習終了。おめでとうー!サーフィンもいいけど、ダイビングもね(笑) | 
           
        
       
      
        
          
              | 
              | 
           
          
            海辺で食べるカップラーメン、 
            美味いですよね〜 | 
            天才レフティ名波の引退に 
            涙するNさん | 
           
          
              | 
              | 
           
          
            陸上ではバッチリ・・・ 
            ・Mちゃん、足し算、苦手です(笑) | 
            さあ、魅惑のナイトヘ! | 
           
        
       
       
      
        
          
            |  11月11日 火 | 
             福浦ビーチ | 
             気温15℃ 水温21℃ 透明度10〜15M | 
           
          
            | 今日はOW講習&ファンダイブで福浦へ。北寄りの風で陸上は寒かったですが、水中は相変わらず絶好調で、講習生のSさんも大喜びでした。そしてRちゃんはついにドライデビュー!ハタタデダイ、クロフチススキベラ、コロダイなど見れました。こちらも大島に向けて絶好調宣言か!?  | 
           
        
       
      
        
          
              | 
              | 
           
          
            | ランチはマッタリと福浦の2階で(笑) | 
            Rちゃん、ついにドライデビュー!これ 
            でベストシーズン、快適に潜れます! | 
           
        
       
       
      
        
          
            |  11月10日 月 | 
             江ノ浦ビーチ | 
             気温15℃ 水温21℃ 透明度15〜20M | 
           
          
            | 今日はレスキュー講習でした。足がつったり、吐いたり、マスク無くしたり、色々ありましたが無事終了です。よく頑張りましたよ〜!それはそうと、おまけでファンダイブしたら、海が青くてキレイでビックリでしたよ〜! | 
           
        
       
      
        
          
              | 
           
          
            | 終わった〜〜〜〜 | 
           
        
       
       
      
        
          
            |  11月7日 金 | 
             福浦ボート | 
             気温21℃ 水温21℃ 透明度12〜15M | 
           
          
            | 今日はAD講習で福浦へ。相変わらずコンディションは良好で、久しぶりにリトルシャークに潜りましたが、イシダイやアジ・カマスなど美味しそうな魚がいっぱいでした。来週はナイトダイブです。お楽しみ〜! | 
           
        
       
      
        
          
              | 
           
          
            | ランチは主屋でした〜〜! | 
           
        
       
       
      
        
          
            |  11月5日 水 | 
             福浦ビーチ | 
             気温22℃ 水温21℃ 透明度10〜15M | 
           
          
            | 何故か、最近どこよりも透明度の良い福浦!今日もグッドコンディションで、Jちゃん大喜びでした。そして80cm大のヒラメにビックリ!ハタタテダイ・トゲチョウ幼魚なども見れました。 | 
           
        
       
      
        
          
              | 
              | 
           
          
            ランチは久々の山姥。 
            これ小鉢だそうで(笑) | 
            なぜかいつも透明度良し! 
            たまには悪い海を是非(笑) | 
           
        
       
       
      
        
          
            |  11月3日 月 | 
             江ノ浦ボート・ビーチ | 
             気温21℃ 水温22℃ 透明度8〜15M | 
           
          
            | 今日は恒例の江ノ浦ダイバーズデーに参加してきました。限定ボートポイントは、手付かずのためか魚影が濃くて面白かったですよ。イベントでは、おしるこ・カニ汁・シーフードバーベキュー・カレーなど食べ放題で、大満足な1日でした。 | 
           
        
       
      
        
          
              | 
              | 
           
          
            | 今日はダイバー、なんと300人〜 | 
            15年来の友!いや、バカ友! | 
           
          
              | 
              | 
           
          
            | 宝探しの抽選もありました! | 
            で、空気読まず、 
            特等&1等GETしちゃいました(笑) | 
           
        
       
       
      
        
          
            |  11月2日 日 | 
             福浦ビーチ・ナイト | 
             気温22℃ 水温22℃ 透明度8〜10M | 
           
          
            | 今日は久々にナイトダイビングを楽しんできました。コンディションも良好で、バッチリ楽しめましたよ。夜光虫もキレイでした。 | 
           
        
       
      
        
          
              | 
              | 
           
          
            海で食べるカップラーメンは 
            美味しいんです! | 
            Tちゃんからの差し入れ。ラッキー! | 
           
          
              | 
              | 
           
          
            福浦の人気者チャイです。 
            どっちがチャイか分かりますよね(笑) | 
            さあ、魅惑のナイト、 
            行ってきます〜〜〜 | 
           
        
       
       |