
5月31日 金 |
福浦ビーチ |
気温16℃ 水温19℃ 透明度5~8M |
今日はハワイに向けてNさん、吉岡登場!東伊豆全滅でしたが、福浦はまずまずのコンディションで、まだダンゴウオも見れました。
5月の海は半分が中止と残念でしたが、6月に期待しましょー!あ、でもまた台風が・・・ |
 |
 |
休憩中、知恵の輪に挑む3人 |
吉岡リクエストでラーメンです |
5月25日 日 |
宇佐美ビーチ |
気温21℃ 水温19℃ 透明度4~7M |
呪われた5月、今日は陸上は嵐のようでしたがなんとか潜れました!透明度は思ったよりは悪くなかったですね。オキゴンベ、ダイナンウミヘビ、イラ、シラコダイ、アオヤガラなどが見れました。 |
 |
 |
こうして見ると青い海? |
レインボーが誇る最強?
レスキューレディ~ス! |
photo by U |
5月18日 日 |
江ノ浦ビーチ |
気温21℃ 水温17℃ 透明度5~7M |
中止続きで久々の海です。いつのまにかアオリイカの産卵も始まりバッチリ見ることが出来ましたよ。そんな中、Fさん、ついに祝50本です!おめでとうございます~。
そして、また台風が・・・・・・・・・・ |
 |
 |
Sさんに遅れたけど・・・・・
追いつけない永遠に(笑) |
レインボーではメンズばかり5人は
珍しい~ |
 |
今月のカレー!ピ、ピーマンが・・・ |
5月7日 水 |
江ノ浦ビーチ |
気温24℃ 水温18℃ 透明度5~7M |
今日はTのトレーニングダイブでした。これできっとTも素敵なDM(溺死者マスター?!)になってくれることでしょうー!皆さん、ウソでもいいからTを褒めてあげて下さい。ウソでもいいから~~~。そして、江ノ浦についにアオリイカが来たぁ~~~!!! |
 |
 |
今日のスペシャルショット①
久々、Hちゃん、里帰り~ |
今日のスペシャルショット②
Y家、ついにジュニア誕生~
『壮太』くんです |
5月4日 木 |
福浦ビーチ |
気温23℃ 水温18℃ 透明度3~4M |
GWウィーク前半の青い海はどこへいってしまったんでしょうか~。残念ながらコンディションはガタ落ちでした(涙)でも、ダンゴウオ、ミノカサゴ、ミヤコウミウシ、ハナアナゴなど見ながらのんびりダイビングしてきました~。さあ、夜は飲みに行っちゃおう~っと! |
 |
 |
ダンゴウオもいい加減
飽きたので・・・・ |
3のつく残圧でア○になるIみ?! |
 |
 |
GWでカレー屋さんも大賑わいでした |
食べちゃうぞ~~~~~! |
photo by S |
5月1日 木 |
江ノ浦ビーチ |
気温23℃ 水温17℃ 透明度5~10M |
今日は、八丈島ツアーで祝50本にするべくTちゃん登場!透明度、若干落ちましたが、ネンブツダイに囲まれTちゃん大喜びでした。その他、巨大イシダイ、ハナアナゴ、巨大タコなどが見れました。 |
 |
 |
今年はまじで晴れ男~! |
俺のものだ~~~~~~! |
|