| 
         
      
        
          
            |  5月26日 火 | 
             富戸ビーチ | 
             気温25℃ 水温18℃ 透明度5〜15M | 
           
          
            | 今日はファンダイブで富戸へ。浅場の透明度はイマイチでしたが、深場の透明度は良かったですよ〜。ただ、水温は16度と低かったですけど・・・水中ではサカタザメが見れて大喜びでした。Nさん、ハワイ100本に向けてマジック8!Rちゃんはアドバンス突入です。 | 
           
        
       
      
        
          
              | 
              | 
           
          
            | 貸切〜〜〜 | 
            ちょっとリゾート気分〜 | 
           
        
       
       
      
        
          
            |  5月24日 日 | 
             福浦ボート・ビーチ | 
             気温21℃ 水温19℃ 透明度3〜6M | 
           
          
            | 今日は吉岡のハワイ対策?でボートダイブを楽しんできました。彼、全然酔いませんでした(笑)水中はネンブツダイが壁の様に群れてました。ビーチではクマノミ、ミツボシ、ミノカサゴなどが見れました〜 | 
           
        
       
      
        
          
              | 
              | 
           
          
            | あっちがHAWAIIIだよね〜〜〜(笑) | 
            魚影は濃かったですけど・・・ | 
           
          
              | 
              | 
           
          
            | みんな〜〜、酔ってないっす〜(笑) | 
            ウミウシもちらほらと | 
           
          
              | 
              | 
           
          
            | 触らないでね〜 | 
            これも吉岡のハワイ対策?! | 
           
          
            | photo by U & K | 
           
        
       
       
      
        
          
            |  5月20日 水 | 
             江ノ浦ビーチ | 
             気温28℃ 水温19℃ 透明度6〜8M | 
           
          
            | 今日もハワイに向けてフルスロットル中のNさんと江ノ浦へ。相変わらずアオリイカは大フィ〜バ〜!。その他、ミヤコウミウシ、サラサウミウシ、キンチャクダイ幼魚、フリソデエビなどが見れました〜〜〜。 | 
           
        
       
      
        
          
              | 
           
          
            HAWAIIの為に、今月はTより 
            潜ってる(笑) | 
           
        
       
       
      
        
          
            |  5月19日 火 | 
             江ノ浦ビーチ | 
             気温22℃ 水温19℃ 透明度5〜6M | 
           
          
            | 今日は、久々のSちゃんと火曜の女?Nさんと江ノ浦へ。Sちゃんはアオリイカ、大フィーバーで大喜びでした〜〜〜。その他、ドチザメ、クマノミ、ミツボシ、ヒラメなどが見れました。そしてNさん、ハワイで祝100本までマジック12です〜〜〜 | 
           
        
       
      
        
          
              | 
            
           
          
            | 皆で日替わりランチです | 
            
           
        
       
       
      
        
          
            |  5月12日 火 | 
             川奈ビーチ | 
             気温25℃ 水温19℃ 透明度3〜6M | 
           
          
            | 今日はファンダイブで川奈へ。Nさんは何故か、これだけ潜ってて初・川奈(笑)透明度はイマイチでしたが、アジのトルネードに大喜びでした。その他、ミノカサゴ、シビレエイ、ニシキウミウシ、コノハミドリガイなどが見れました。Nさん、ハワイで祝100本までマジック14点灯中〜〜〜。また、来週〜〜〜〜〜! | 
           
        
       
      
        
          
              | 
           
          
            | ランチはイタリアンでした。 | 
           
        
       
       
      
        
          
            |  5月11日 月 | 
             江ノ浦ビーチ | 
             気温24℃ 水温18℃ 透明度3〜8M | 
           
          
            | 今日もアオリイカ狙いでしたが不発(朝は凄かったようですが)。ただ、ウツボがアオリイカを捕食してるシーンに遭遇して衝撃でした〜。Nさん、ハワイで祝100本目指してマジック16点灯中で〜〜〜す。さあ、明日も潜るよ〜〜〜〜 | 
           
        
       
      
        
          
              | 
           
          
            一昨日、アジフライ定食の鯵は2枚。 
            何故か今日は3枚でした(笑) | 
           
        
       
       
      
        
          
            |  5月9日 土 | 
             江ノ浦ビーチ | 
             気温25℃ 水温18℃ 透明度4〜5M | 
           
          
            ついに・・・・・アオリカの・・・・産卵シーンが・・・・・来たぁ〜〜〜〜〜〜! 
            水温も上がって来たぁ〜〜〜〜〜〜〜〜。アオリイカ、僕の目で16杯、確認出来ましたよ〜 | 
           
        
       
      
        
          
              | 
              | 
           
          
            | 産みたてで〜す | 
            暫くはアオリイカで楽しめますね! | 
           
          
              | 
              | 
           
          
            | 必死に隠れようとするマルガザミ | 
            今日のランチはここ! 
            ってどこでしょう〜? | 
           
          
            | photo by K | 
           
        
       
       
      
        
          
            |  5月5日 火 | 
             福浦ビーチ | 
             気温19℃ 水温16℃ 透明度2〜4M | 
           
          
            | 今日は雨、気温も低く、透明度も悪く、テンション下がってしまいそうな所、負けずに賑やかに潜って来ました〜。ネコザメ、コウイカ、ミヤコウミウシ、サラサウミウシ、ハナアナゴなどが見れました。Eちゃんの復活ダイブ、無事終了〜。良かった良かった〜〜。潜った後はBBQ!美味しかった〜〜〜〜。 | 
           
        
       
      
        
          
              | 
              | 
           
          
            | 潜る前から腹減ってます〜(笑) | 
            ちゃんと、潜れたね〜(笑) | 
           
          
              | 
              | 
           
          
            透明度悪い時は、ウミウシを 
            探しましょう〜 | 
            福浦もウミウシ、いっぱい居ますよ〜 | 
           
          
              | 
              | 
           
          
            | ネコザメ、Jちゃん発見! | 
            コウイカ、デカかった! | 
           
          
            | photo by J・F・K | 
           
        
       
       
      
        
          
            |  5月3日 日 | 
             福浦ビーチ | 
             気温23℃ 水温16℃ 透明度6〜8M | 
           
          
            | 今日は道は思ったより空いていましたね〜。海は程よくダイバーがいた感じです。水中では、ダンゴは残念ながらお出掛け中でした。シロウミウシ、アリモウミウシ、ミノカサゴ、パンダホヤなどが見れました〜。 | 
           
        
       
      
        
          
              | 
              | 
           
          
            | 福浦のレギュラー!でも不人気(笑) | 
            シロウミウシ。最近、アオウミウシが 
            少ない気が・・・・・ | 
           
          
              | 
              | 
           
          
            | 意外といっぱい居ますよ〜 | 
            何かを狙ってる?! | 
           
          
            | photo by K | 
           
        
       
       
      
        
          
            |  5月1日 金 | 
             福浦ビーチ・ナイト | 
             気温23℃ 水温16℃ 透明度5〜8M | 
           
          
            | 今日は福浦へ。またまた道はガラガラ、海は貸切でした〜。透明度はちょっと良くなりましたよ。そして、久々ナイトダイブを楽しみました。夜光虫、凄かった!今年は、ハワイでナイトやろうかな〜♪ | 
           
        
       
      
        
          
              | 
              | 
           
          
            ハワイツアーの打合せで?盛り上が 
            るナッキー、イッキー、ボヤッキー(笑) | 
            寝る子は育ちます、身体だけは! | 
           
        
       
      
        
          
              | 
           
          
            | ナイト、行ってきま〜す! | 
           
        
       
       
       |