| 
         
      
        
          
            |  11月27日 火 | 
             江の浦ビーチ | 
             気温16℃ 水温19℃ 透明度5〜8M | 
           
          
            | 昨日の大荒れでコンディションが心配でしたが、まずまずのコンディションで海は面白かったですよ〜。フタスジタマガシラ、コウイカ、イラ、ヨスジフエダイなどが見れました〜。まだまだ見所満載の江の浦でした。 | 
           
        
       
      
        
          
              | 
              | 
           
          
            クマノミ、ミツボシ、 
            ウジャウジャ居ます(笑) | 
            巨大イシダイもずっと一緒でした(笑) | 
           
          
              | 
              | 
           
          
            | コウイカ、久々、見たな〜 | 
            江の浦でヨスジは貴重です! | 
           
          
              | 
              | 
           
          
            | クリスマスツリー前で記念撮影! | 
            もっと、飾り付けしないとね(笑) | 
           
          
            | photo by K | 
           
        
       
       
      
        
          
            |  11月24日 土 | 
             福浦ボート | 
             気温14℃ 水温20℃ 透明度5〜8M | 
           
          
            | 今日は、久々に福浦ボートでした。ディープポイントのアオキダシは、相変わらずソフトコーラルがお花畑のようで綺麗でした。リトルシャークではキビナゴの群れに囲まれ、その他、キツネベラ幼魚、カゴカキダイの群れ、マツカサウオなどが見れました〜。Mきょん、無事講習終了です。おめでとう〜〜〜。どんどん、行こうぜ〜〜〜〜! | 
           
        
       
      
        
          
              | 
              | 
           
          
            天気回復、テンションも 
            上がりますよ〜 | 
            カゴカキがいい感じで 
            固まっていました | 
           
          
              | 
              | 
           
          
            リトルシャークでは 
            よく見る気がします | 
            久々、見たかな!? | 
           
          
              | 
              | 
           
          
            | キビナゴの群れに囲まれました! | 
            やっぱりボートは楽しいね〜〜 | 
           
          
            | photo by Z & M | 
           
        
       
       
      
        
          
            |  11月19日 月 | 
             福浦ビーチ・ナイト | 
             気温16℃ 水温20℃ 透明度5〜12M | 
           
          
            | 今日は、AD講習で福浦へ。前日クローズでコンディションが心配でしたが、回復して浅場は綺麗でした。久々のナイトは夜光虫キラキラ、やっぱり面白かったですよ〜。Mきょん、あと一日、頑張りましょう〜〜〜 | 
           
        
       
      
        
          
              | 
              | 
           
          
            | 浅場は結構キレイでした〜〜 | 
            ナビゲーションのお題です(笑) | 
           
          
              | 
              | 
           
          
            | Mきょん、真剣です(笑) | 
            バッチリでした〜〜3角形は!(笑) | 
           
          
              | 
              | 
           
          
            | ハリセンボンと初遭遇! | 
            はい、お楽しみのナイトにGO〜〜! | 
           
          
            | photo by K | 
           
        
       
       
      
        
          
            |  11月11日 日 | 
             江の浦ボート・ビーチ | 
             気温16℃ 水温22℃ 透明度6〜8M | 
           
          
            | 今日は、年に一度のダイバーズデーでした。普段潜れないボートポイント『大吉』では、物凄いキンギョハナダイ&スズメダイの群れにビックリでした。ビーチには早くもクリスマスツリーが登場しましたよ〜 | 
           
        
       
      
        
          
              | 
              | 
           
          
            | 潜降したら、こんなでした〜 | 
            キンギョハナダイ、スズメダイに 
            囲まれてます | 
           
          
              | 
              | 
           
          
            | ビーチでも見れると良いのに・・・ | 
            賑やかになるはずでしたが(笑) | 
           
          
              | 
              | 
           
          
            ミツボシ、異常発生中〜〜〜。 
            ホント、凄いですよ! | 
            ちょっと、早い気がしますが(笑) | 
           
        
       
       
      
        
          
            |  11月3日 土 | 
             福浦ビーチ | 
             気温19℃ 水温22℃ 透明度6〜10M | 
           
          
            | 今日は、ファンダイブで福浦へ。今日もダイバーで大賑わいでした。ゴマモンガラが居たという情報を得たのですが、残念ながら見れず・・・・まあ、見たくもないのですが(笑)水中はとにかくお魚が多いですよ。フィッシュウォッチングが楽しい季節ですね〜 | 
           
        
       
      
        
          
              | 
              | 
           
          
            | 最近、福浦と言えばゴンズイ玉(笑) | 
            どれくらい痺れるのかな〜(笑) | 
           
          
              | 
              | 
           
          
            ロクセンフエダイ、 
            いつまで見れるかな〜 | 
            なにも土曜日に来なくても・・・(笑) | 
           
          
              | 
              | 
           
          
            | いい住処を見つけたね〜 | 
            本当は、もう一人居るはず 
            でしたが・・・(笑) | 
           
        
       
       
       |