
12月30日 日 |
江の浦ビーチ |
気温12℃ 水温15℃ 透明度10~15M |
今日は、江の浦へ。早くもダンゴウオ登場です。しかもサイズはそれなりなので、見やすいですよ~。その他、ハナアナゴ、キンギョハナダイ、アオリイカの群れなどが見れました~。 |
 |
 |
今日も透明度はGOOD!! |
獲物を狙ってましたよ~~ |
 |
 |
久々、デカかったです! |
江の浦では珍しいかも!? |
 |
 |
動きが鈍くなってきました・・・
頑張れ~~ |
ドラえもんから皆さんへメッセージ! |
photo by K |
12月29日 土 |
福浦ビーチ |
気温12℃ 水温15℃ 透明度15M |
今日は東伊豆へ行く予定でしたが、大荒れだったので穏やかな福浦へ。天気も良くて、快適なダイビングが出来ました~。アオリイカの群れ、オトヒメエビ、、タツノイトコなどが見れました・・・・・が、マンボウは消えちゃいました・・・残念~~ |
 |
 |
今日も透明度は上々! |
2箇所で見れますよ |
 |
 |
動き回って撮りづらいオキゴンベ |
ちょっと、嫌な組み合わせ
ですね~(笑) |
 |
 |
ホンソメくん、働いてます(笑) |
10匹以上、群れてました |
photo by K |
12月24日 月 |
福浦ビーチ |
気温8℃ 水温16℃ 透明度12~15M |
今日はIみ、腰痛からの復活ダイブで福浦へ!コンディションは引き続き、良好ですよ~。マンボウ、ナヌカザメ、ホシザメなどが見れました。ちょっと、チョウチョウウオ系はさすがに減ってきたかな~ |
 |
 |
今日も透明度はGOOD! |
まだ、見れますよ~~ |
 |
 |
いま、福浦の目玉です。
果たしていつまで・・・(笑) |
マンボウ、動き回るも、Iみ、
なんとかツーショット(笑) |
 |
 |
ツリーももうすぐ撤去ですね(笑) |
腰痛、治り、
来年は心新たに・・・(笑) |
12月23日 日 |
川奈ビーチ |
気温11℃ 水温16℃ 透明度12~25M |
今日は、久々に川奈へ。昨日はクローズだったのでコンディションが心配でしたが、ビックリするくらいの最高のコンディションでした。とにかく、カマストルネードが圧巻!見事に囲まれました!レインボー的にも今年、国内ベストと言っても過言ではないかも~~!Uちゃん、最高の潜り納めになって良かったね~~!! |
 |
 |
前が見えなかった~(笑) |
気付けば囲まれてたUちゃん |
 |
 |
ちゃんと飾り付もしましたよ~ |
何故か川奈にミニスカサンタが・・・ |
 |
 |
そしてプレゼントを頂きました~ |
金目鯛汁、3杯、飲み干しました~ |
12月18日 火 |
富戸ビーチ |
気温16℃ 水温17℃ 透明度15~20M |
今日は、久々に富戸へ。伊豆屈指の人気を誇る富戸も平日はダイバーも少なく、ノンビリと贅沢なフィッシュウォッチングが楽しめました。キンギョハナダイの大群も凄かったのですが、ムレハタの群れが圧巻でした。ただ、深かったな~~(笑) |
 |
 |
いや~、ホントに青かった! |
久々に、見たかな~ |
 |
 |
こちらは最近、よく見ますね~ |
N家、大感動のムレハタ!!!! |
 |
 |
ミノカサゴに大接近するMさん |
2012年の潜り納めは最高の |
photo by H |
12月9日 日 |
江の浦ビーチ |
気温8℃ 水温18℃ 透明度12~20M |
今日は青かった~~~!顔を水面につけた瞬間、ブルーの世界が広がりました~。アオリイカの群れは今日もいっぱいでした。そして深場はキンギョハナダイの群れが!陸上は寒かったですが水中は最高に気持ち良かったですよ~~~ |
 |
 |
これぞ、エノウランブルーだ~~(笑) |
潜降したらアイゴの御一行さまが・・・ |
 |
 |
ミツボシはホント、物凄い数です! |
まだまだ、居ますよ~~~ |
 |
 |
江の浦では珍しいキンギョハナダイ
の群れ~ |
ウェットandドライ!どちらも快適
だったようですよ(笑) |
photo by K & G |
12月5日 水 |
江の浦ビーチ |
気温14℃ 水温18℃ 透明度7~12M |
今日は、ファンダイブで江の浦へ。昨日は大荒れだったのでコンディションが心配でしたが、かなり良いコンディションでした。イシダイ30匹以上の群れにはビックリでしたね。その他、アオリイカの群れも凄かったです! |
 |
 |
透明度は回復、いい感じでしたよ~ |
アオリイカは数箇所で群れてました |
 |
 |
オキゴンベ、綺麗ですね~ |
最近、水深15、6mに居ますよ |
 |
 |
イシダイ、ビックリ仰天でした(笑) |
水中もクリスマスモードです! |
photo by H |
12月2日 日 |
福浦ビーチ |
気温7℃ 水温18℃ 透明度10~15M |
今日は、東伊豆や江の浦がクローズやら潜水注意というコンディションだったため、福浦は大賑わいでした。そんな中でも、コンディションは良好で青く、綺麗でしたよ。また、陸上が寒かったので、水中は暖かく快適でした~。ハタタテダイ、ロクセンフエダイ、、ミナミハタンポなどが見れました~ |
 |
 |
念願のドライ、初披露~~ |
今日もハリセンボン、見っけ~ |
 |
 |
イソギンチャクモエビを
探したのですが・・・ |
今日も記念撮影です |
photo by S |
12月1日 土 |
福浦ビーチ |
気温15℃ 水温18℃ 透明度8~12M |
今日は、ファンダイブで福浦へ。穏やかで良いコンディションでしたよ~。水温が下がってきましたが、まだまだ南方系の魚は多いですよ~。オトヒメエビ、イソギンチャクモエビ、ハリセンボンなども見れました~。
|
 |
 |
ハリセンボン、居ついてます・・・ |
ハリセンボン初遭遇に、
大喜びのMちゃん |
 |
 |
こちらも最近、よく見ますね |
ツノダシは今年は少なかったな~ |
 |
 |
こちらも居ついてますよ、多分(笑) |
福浦にもクリスマスツリー
設置されました! |
|