| 
         
      
        
          
            |  5月20日 日 | 
             福浦ビーチ | 
             気温21℃ 水温19℃ 透明度5〜6M | 
           
          
            | 今日も、アオリ狙いで福浦へ。1本目は不発でしたが2本目にアオリ登場で良かったです。サイズもかなり大きかったですよ〜。その他、コウイカ、ダイナンウミヘビ、コロダイなどが見れました | 
           
        
       
      
              | 
              | 
           
            | 今日も定位置に居ました | 
            最近、よく見るコウイカ | 
           
              | 
              | 
           
            | コロダイ登場です〜 | 
            まだ数少ないですが・・・ | 
           
              | 
              | 
           
            | なんだかんだで人気なクマノミくん | 
            ヒラメの目 | 
           
            | photo by H | 
            
       
      
        
          
            |  5月19日 土 | 
             福浦ビーチ | 
             気温22℃ 水温20℃ 透明度4〜5M | 
           
          
            | 今日は、ファンダイブで福浦へ。透明度が落ちてきてしまいましたが、ついにアオリの産卵が始まりましたよ〜。初ファンダイブのMちゃんは、間近で見れたアオリイカに大喜びでした〜。これから、しばらくはアオリイカで楽しめそうですよ〜 | 
           
        
       
      
        
          
              | 
              | 
           
          
            | 行って来ま〜〜〜す | 
            記念すべく初ファンダイブ | 
           
          
              | 
              | 
           
          
            | ヒラメにヒラタエイ多し! | 
            やっぱり、そうだよね(笑) | 
           
          
              | 
              | 
           
          
            | えっ、そうなの〜〜(笑) | 
            アオリイカ大フィーバー始まり〜〜 | 
           
        
       
       
      
        
          
            |  5月15日 火 | 
             江の浦ビーチ | 
             気温19℃ 水温19℃ 透明度5〜7M | 
           
          
            | 今日はOW講習で、江の浦へ。あいにくの天気でしたが、講習生のMちゃん、やっと、やっと講習終了です(笑)これから、どんどん潜りに行こうね〜〜〜。水中は透明度がちょっと落ちてしまいましたが、魚影が濃くなってきましたよ〜 | 
           
        
       
      
        
          
              | 
              | 
           
          
            | 縦方向はまずまずですが・・・ | 
            クマノミも元気になってきましたよ | 
           
          
              | 
              | 
           
          
            | お約束のドラえもんとツーショット! | 
            初ファンダイブ、お楽しみに〜〜 | 
           
        
       
       
      
        
          
            |  5月13日 日 | 
             福浦ビーチ | 
             気温20℃ 水温20℃ 透明度12〜18M | 
           
          
            | 久々にGOODなコンディションでした。しかも、かな〜〜〜りGOODでしたよ〜。水温もこの時期としては高過ぎですが、潜るにはめちゃめちゃ気持ち良かったです。魚影も濃くなり、アオリの産卵もそろそろな感じですね〜 | 
           
        
       
      
        
          
              | 
              | 
           
          
            | 久々に青い海!!! | 
            まだまだダンゴくん健在です | 
           
          
              | 
              | 
           
          
            | あちこちにヒラメが居ましたよ〜 | 
            浅場も群れ群れです〜 | 
           
          
              | 
              | 
           
          
            ちょっと分かりずらいですが、トラフ 
            ケボリタカラガイが居ついてます | 
            ハナアナゴがニョロニョロと | 
           
          
            | photo by G | 
           
        
       
       
      
        
          
            |  5月8日 火 | 
             宇佐美ビーチ | 
             気温23℃ 水温19℃ 透明度5〜7M | 
           
          
            | 今日はファンダイブで、久々に宇佐美へ。大荒れ後、まだ回復途中って感じですが、魚影は濃くなってきてますよ〜。コウイカ、ヒラメ、シラコダイなどが見れ、Kさんは初の伊豆の海を堪能してました〜。 | 
           
        
       
      
        
          
              | 
              | 
           
          
            | ネンブツ、クロホシがぐっちゃりと!! | 
            群れ遭遇に大喜びです | 
           
          
              | 
              | 
           
          
            | サラサウミウシ発見 | 
            コウイカをじっくりとウォッチング〜 | 
           
        
       
       
      
        
          
            |  5月6日 日 | 
             福浦ビーチ | 
             気温23℃ 水温18℃ 透明度4〜5M | 
           
          
            | ゴールデンウィーク最終日の今日も、福浦へ。コンディションはゴールデンウィークらしいって感じでした(笑)ダンゴウオ、クマノミ、サツマカサゴ、イセエビなどが見れました。2ダイブ後はBBQは楽しみました〜 | 
           
        
       
      
        
          
              | 
              | 
           
          
            | 久々、ネコザメの卵を見ました | 
            バーベキューの食材に?!(笑) | 
           
          
              | 
              | 
           
          
            こちらもバーベキューの 
            食材に?!(笑) | 
            こちらは無理です(笑) | 
           
          
              | 
              | 
           
          
            今日もダンゴは健在です。 
            いつまで見れるかな〜 | 
            はい、この後はバーベキュ〜〜!! | 
           
          
            | photo by I | 
           
        
       
       
      
        
          
            |  5月4日 金 | 
             福浦ビーチ | 
             気温24℃ 水温18℃ 透明度3〜4M | 
           
          
            | 今日は、ファンダイブで福浦へ。コンディションは決して良くなかったですが、水温が高く気持ち良かったですよ〜。ダンゴウオ、ホタテウミヘビ、ヒラタエイなどが見れました。ハゼ系の幼魚も増えてきました〜。 | 
           
        
       
      
        
          
              | 
              | 
           
          
            | 大ウネリに負けず、頑張ってました〜 | 
            こちらも定位置に居ました | 
           
          
              | 
              | 
           
          
            | 福浦の砂地のレギュラーです | 
            海底清掃中〜〜〜〜!? | 
           
          
              | 
              | 
           
          
            | Mさんが何故か好きなメバル | 
            はい、次回に期待しましょう〜(笑) | 
           
          
            | photo by H & I | 
           
        
       
       
       |