| 
         
       
      
        
          
            |  8月25日 木 | 
             福浦ビーチ | 
             気温32℃ 水温27℃ 透明度8M | 
           
          
            | 台風連発してますが今日は普通に潜れました。大荒れの後ですが、透明度は思ったよりは良かったですね。ウミテングは無事に確認できました!アオヤガラも増えてますね。その他、今シーズン初のミナミハコフグ幼魚も見れました。 | 
           
        
       
      
        
          
              | 
              | 
           
          
            | 今日は潜れて良かったね〜 | 
            エントリーしてすぐにクロホシの 
            大群が! | 
           
          
              | 
              | 
           
          
            今度の台風の後にミツボシ 
            来るかな〜? | 
            クロホシ幼魚と戯れるMちゃん | 
           
        
       
       
      
        
          
            |  8月15日 月 | 
             江の浦ビーチ | 
             気温29℃ 水温26℃ 透明度3〜7M | 
           
          
            | 台風7号が近づいてますが、今日は普通に潜れました。大・中・小と各サイズのイシダイが最近、多いですね。その他、チャガラの群れ、ヤマドリなどが見れました。ナンヨウツバメウオ登場の情報でしたが、見つからず、でした。 | 
           
        
       
      
        
          
              | 
              | 
           
          
            | 7号の後に仲間が増えるかな〜 | 
            仲睦ましい?親子? | 
           
          
              | 
              | 
           
          
            | 最近、大タコも多し! | 
            今日も登場〜〜〜〜 | 
           
          
            | photo by K  | 
           
        
       
       
      
        
          
            |  8月13日 土 | 
             福浦ボ・ビ・ナイト | 
             気温29℃ 水温26℃ 透明度7M | 
           
          
            | 今日は福浦でボート、ビーチ、ナイトとてんこ盛りダイビング(笑)ボートポイントの「福浦工務店」では、やはりイセエビが群れてました!ナイトでは泳ぐハナタツやシマウシノシタなどか見れました。充実の3ダイブでしたが、アンドンクラゲの集団が怖かった〜(笑) | 
           
        
       
      
        
          
              | 
              | 
           
          
            ボートダイブは、冒険心を 
            煽りますね〜 | 
            イセエビがグッチャリ(笑) | 
           
          
              | 
              | 
           
          
            | オキゴンベもアチコチに | 
            岩の隙間を覗くと 
            意外と多いかも・・・ | 
           
          
              | 
              | 
           
          
            | ナイトでハナタツ発見! | 
            最後にウシノシタ登場〜〜 | 
           
          
            | photo by K  | 
           
        
       
       
      
        
          
            |  8月12日 金 | 
             江の浦ビーチ | 
             気温28℃ 水温26℃ 透明度3〜7M | 
           
          
            | 今日は江の浦へ。昨日ほどの渋滞は無く、海も空いてました。コンディションは台風6号の影響か若干、ウネリを感じましたが潜るには問題なかったです。クエ、イソギンチャクモエビ、ハナアナゴなどが見れました。先日、見たカエルアンコウはお留守?でした。 | 
           
        
       
      
        
          
              | 
              | 
           
          
            30代、40代、50代、 
            取り揃えました(笑) | 
            最近、、いつもの岩に1匹だけ! | 
           
          
              | 
              | 
           
          
            | 久々にミヤコウミウシ〜 | 
            イソギンチャクモエビの親子? | 
           
          
              | 
              | 
           
          
            | めちゃくちゃ元気なクマノミ | 
            こちら、クマノミの居る 
            イソギンチャクに居ます | 
           
          
            | photo by K | 
           
        
       
       
      
        
          
            |  8月11日 木 | 
             福浦ビーチ | 
             気温30℃ 水温26℃ 透明度5〜8M | 
           
          
            | 今日は山の日!ですが海へ!まあ、当然ですが(笑)で、やはり、道路は大渋滞でした(怒)コンディションはまずまずで、台風で消えたかも〜と言われてたウミテングを無事に発見できました!そして、今日はオキエソがカワハギを捕食するシーンが見られました。一同、ビックリでしたね。 | 
           
        
       
      
        
          
              | 
              | 
           
          
            | 台風に負けず、同じ場所に! | 
            台風で数、減ったかも・・・ | 
           
          
              | 
              | 
           
          
            | 哀れ、尻尾だけ見えてる・・・ | 
            今年は群れないのかな・・・ | 
           
          
              | 
              | 
           
          
            | 2本目に無事に確認〜! | 
            醤油麹と冷汁が楽しみだ(笑) | 
           
          
            | photo by H | 
           
        
       
       
      
        
          
            |  8月10日 水 | 
             江の浦ビーチ | 
             気温33℃ 水温25℃ 透明度4〜8M | 
           
          
            | 今日はなんとかコンディションも落ち着き、普通に潜れました。大荒れの後の割には透明度も最悪ではなく、水温も高いので気持ち良いダイビングになりました。ベニカエル、マツカサウオ、アオヤガラなどが見れました。最後に巨大イシダイも登場しましたよ〜 | 
           
        
       
      
        
          
              | 
              | 
           
          
            ビックリ!初の 
            組み合わせらしい(笑) | 
            女王と普通のイシダイ | 
           
          
              | 
              | 
           
          
            | Jと普通のイシダイ(笑) | 
            ヤドカリ、大量発生中〜(笑) | 
           
          
              | 
              | 
           
          
            | 最後にやって来ました〜〜!! | 
            世代が近いと会話も 
            弾むみたい(笑) | 
           
        
       
       
      
        
          
            |  8月2日 火 | 
             福浦ビーチ | 
             気温31℃ 水温24℃ 透明度3〜8M | 
           
          
            | 今日はファンダイブで福浦へ。うっすらとウネリのある海況でしたが問題なく潜れました。砂地はエイ系を見かけなくなりましたがあちこちにヒラメが居ました。その他、イラ、クエなども見れました。 | 
           
        
       
      
        
          
              | 
              | 
           
          
            | 新たなK.Kコンビ誕生〜〜 | 
            今日も無事に発見! | 
           
          
              | 
              | 
           
          
            | こちらも2本目に発見! | 
            ヒラメと添い寝するKちゃん(笑) | 
           
          
              | 
              | 
           
          
            | 隠れることなく居ました! | 
            嫌いなのも増えてきた・・・ | 
           
          
            | photo by K | 
           
        
       
       
       |