|  4月24日 火 | 
             江の浦ビーチ | 
             気温22℃ 水温16℃ 透明度4〜10M | 
           
          
            | 今日は江の浦へ。ずっと、透明度が安定していたんですが、ついに春濁りっぽさが出て来ましたね。ただ、水深10Mくらいからはまだ青い海でした。ダンゴウオは大きくなって見やすいサイズになってますよ。あとは、アオリイカ待ちですね〜 | 
           
        
       
      
        
          
              | 
              | 
           
          
            | 今日、付いてきたのはこのイシダイ | 
            そろそろ、巨大くんに会いたいな〜 | 
           
          
              | 
              | 
           
          
            | まだ、水温的に動き回りませんね | 
            大岩から中岩に引っ越した? | 
           
          
              | 
              | 
           
          
            | 最近、減った気がします | 
            まだまだ大きくなりますよ | 
           
          
            | photo by K | 
           
        
       
       
      
        
          
            |  4月23日 月 | 
             福浦ビーチ | 
             気温18℃ 水温16℃ 透明度6〜8M | 
           
          
            | 今日は伊豆予定でしたが、コンディションがイマイチぽかったので福浦へ。福浦は伊豆方面ほど透明度は悪くなかったですね。ホウボウ、ヒラタエイ、アカエイ、ヒラメなどが見れました。 | 
           
        
       
      
        
          
              | 
              | 
           
          
            | 最近、遭遇率、高し! | 
            こちら、たま〜に見ます | 
           
          
              | 
              | 
           
          
            | 砂地に居ついてますよ | 
            じっくりと観察するMさん | 
           
          
              | 
              | 
           
          
            | ハッチアウト、始まってますね | 
            半年ぶりの福浦を堪能したN夫妻 | 
           
          
            | photo by H | 
           
        
       
       
      
        
          
            |  4月14日 土 | 
             福浦ビーチ  | 
             気温18℃ 水温16℃ 透明度6〜10M | 
           
          
            | 嵐の前の静けさ?今日は穏やかでした。そして、今シーズンは出ないのかと諦めてたアンコウが登場しました!この後、大荒れっぽいので今日限定かな?Tちゃん、見れてラッキーでしたね。その他、ダンゴウオ、ヒラタエイ、イセエビなどが見れました。 | 
           
        
       
      
        
          
              | 
              | 
           
          
            | ストレス溜りまくりのTちゃん(笑) | 
            遅ればせながら登場〜〜 | 
           
          
              | 
              | 
           
          
            | 触ろうとする女王(笑) | 
            ホウボウも登場〜。砂地、面白し! | 
           
          
              | 
              | 
           
          
            | 今年はこれが多し! | 
            クルマエビ?アンコウより 
            レアかな(笑) | 
           
        
       
       
      
        
          
            |  4月9日 月 | 
             江の浦ビーチ | 
             気温18℃ 水温16℃ 透明度15M | 
           
          
            | 今日はMさんの復活ダイビングでした!コンディションは復活を祝うかのような綺麗な海でしたよ。イワシの群れ、ダンゴウオ、ミヤコウミウシ、コモンウミウシなどが見れました〜。春濁りは、このまま無いといいですね〜〜〜(笑) | 
           
        
       
      
        
          
              | 
              | 
           
          
            | ついに復活〜〜〜〜!! | 
            潜降してすぐに発見です | 
           
          
              | 
              | 
           
          
            | Hさんも気持ち良さそうです | 
            大きな問題なく潜れましたね、 
            大きな、は(笑) | 
           
          
              | 
              | 
           
          
            | 今日もいつもの岩にオキゴンベ | 
            ドラえもんと久々の再会(笑) | 
           
          
            | photo by H | 
           
        
       
       
      
        
          
            |  4月7日 土 | 
             江の浦ビーチ | 
             気温19℃ 水温17℃ 透明度10M | 
           
          
            | 今日は江の浦へ。若干、ウネリが残ってましたが透明度も上々で気持ち良く潜れました。ダンゴウオも見やすいサイズになってきました。そして、今日はイワシの群れが凄かったですよ〜〜〜。 | 
           
        
       
      
        
          
              | 
              | 
           
          
            | もう、ノーフードのHくん(笑) | 
            今日は全く、付いてこなかったな〜 | 
           
          
              | 
              | 
           
          
            | じわじわ移動するタコさん発見! | 
            まだ、泳ぎ回らず | 
           
          
              | 
              | 
           
          
            | さしてる方向に→→ | 
            凄い群れがやって来た〜〜〜 | 
           
        
       
       
      
        
          
            |  4月3日 火 | 
             福浦ビーチ | 
             気温23℃ 水温17℃ 透明度10〜12M | 
           
          
            | 今日は福浦へ。今日もポカポカ陽気で気持ち良かったですよ。福浦はまだ、エンジェルダンゴフィーバーが続いてて、可愛い個体が今日も見れました。通常の赤ダンゴも3匹確認できました。その他、マンリョウウミウシ、ダイナンウミヘビなどが見れました。 | 
           
        
       
      
        
          
              | 
              | 
           
          
            | まだ1センチ未満ですね〜 | 
            もうそろそろ見納めかな? | 
           
          
              | 
              | 
           
          
            | デカかったな〜〜〜 | 
            カッコ良いと思う人も居るようです | 
           
          
              | 
              | 
           
          
            ダンゴ探してると、やたらと目に付く 
            ヒラミルです | 
            産みたてっぽいヤリイカの卵を 
            発見! | 
           
          
            | photo by K | 
           
        
       
       
      
        
          
            |  4月1日 日 | 
             江の浦ビーチ | 
             気温21℃ 水温17℃ 透明度7〜10M | 
           
          
            | 今日は多くのダイバーで賑わう、江の浦へ。水温、上がってきましたが春濁りっぽさは無く、荒れた後にしては透明度も良く、気持ち良かったですよ。アオリイカの群れやキビナゴの群れなど水中も賑やかでしたよ〜 | 
           
        
       
      
        
          
              | 
              | 
           
          
            | もうすぐ、祝100本のNさん | 
            思ったよりブルーな海でした | 
           
          
              | 
              | 
           
          
            今日はずっと、これと一緒に 
            ダイビング(笑) | 
            大岩の下にずっと居ますよ | 
           
          
              | 
              | 
           
          
            | これも沖の三角岩に数匹居ますね | 
            次回はウェット!かな?(笑) | 
           
          
            | photo by N | 
           
        
       
       
       |