| 
         
       
      
        
          
            |  3月27日 土 | 
             福浦ビーチ | 
             気温18℃ 水温16℃ 透明度6〜8M | 
           
          
            | 今日も福浦へ。昨日よりも穏やかなコンディションでしたが水中はちょっと白っぽかったですね。それでも天気良く気持ち良いダイビングが出来ました。そろそろ、ダンゴウオ、出る頃なんですが・・・・ | 
           
        
       
      
        
          
              | 
              | 
           
          
            | 綺麗な黄金色のコケギンポくん | 
            今日は珍しく撮りやすい位置に 
            居ました | 
           
          
            | photo by K | 
           
        
       
       
      
        
          
            |  3月26日 金 | 
             福浦ビーチ | 
             気温19℃ 水温16℃ 透明度7〜10M | 
           
          
            | 中止続きで沈みがちですが、今日はポカポカ陽気で気持ち良く潜れました。海はほぼ貸切で、生物的にはハナミノカサゴ、タツノイトコ、ホウボウ、マツカサウオ、イロカエルなどが見れました。 | 
           
        
       
      
        
          
              | 
              | 
           
          
            | 豪邸?建築が始まったYちゃん | 
            いつもの所に健在です | 
           
          
              | 
              | 
           
          
            | 結構、移動しますね〜〜 | 
            500円玉サイズです | 
           
          
              | 
              | 
           
          
            | 砂地でジュディ・オング発見(笑) | 
            福浦では貴重なウミウシです | 
           
          
            | photo by Y | 
           
        
       
       
      
        
          
            |  3月14日 土 | 
             江の浦ビーチ | 
             気温19℃ 水温16℃ 透明度2〜5M | 
           
          
            | 今日は江の浦へ。やっと、やっとの海でしたがコンディションはウネリ有り、透明度、悪しと残念な感じでした。が今日は潜れただけでも良し!という事で(笑)クマノミ、ミツボシ、オビアナハゼなどが見れました。 | 
           
        
       
      
        
          
              | 
              | 
           
          
            | ポカポカ陽気でした〜 | 
            クマノミ、ジッとしてました | 
           
          
              | 
              | 
           
          
            | 派手なオビアナハゼです | 
            潜れて良かったね〜〜〜〜 | 
           
        
       
       
       |