| 
         
       
      
        
          
            |  2月25日 日 | 
             福浦ビーチ | 
             気温4℃ 水温16℃ 透明度10〜12M | 
           
          
            | 今日も福浦へ。あいにくの空模様、しかも激寒なコンディションでしたが大勢のダイバーで賑わってました!透明度も少し回復、生物的にはホウボウ、ミノカサゴ、タツノイトコなどが見れました。そして、Nさん、祝」200本!!!おめでとうございます。 | 
           
        
       
      
        
          
              | 
              | 
           
          
            | 雨にも負けず。。です(笑) | 
            幼魚を探してたんですが・・・ | 
           
          
              | 
              | 
           
          
            ワイン、焼酎、日本酒、 
            貯蔵中です(笑) | 
            こちらもロングラン中〜〜〜 | 
           
          
              | 
              | 
           
          
            | ニューエリアで発見!! | 
            目指せ!!1000本!!!(笑) | 
           
          
            | photo by T | 
           
        
       
       
      
        
          
            |  2月23日 祝・金 | 
             福浦ビーチ | 
             気温3℃ 水温15℃ 透明度7〜8M | 
           
          
            | 今月は海、全滅かと思いきや、今日はなんとか潜れました!陸上が厳しかった分、水中は快適でした(笑)生物的にはムレハタが数は減りましたが一回り大きくなって健在です。その他、タカクラダツが登場しました。 | 
           
        
       
      
        
          
              | 
              | 
           
          
            | よっと、やっと、潜れました(笑) | 
            ハナタツより、かなりデカし! | 
           
          
              | 
              | 
           
          
            | 福浦でよく見られるウミウシ | 
            飛んでましたよ〜〜〜 | 
           
          
              | 
              | 
           
          
            | 越冬するのかな〜〜〜 | 
            なんとか集合写真、撮れました! | 
           
        
       
       
       |