
5月26日 日 |
江の浦ビーチ |
気温25℃ 水温20℃ 透明度4〜6M |
今日は久々に江の浦へ。透明度はイマイチでしたが、アオリイカ、なんとか確認できました!第二次フィーバーもそろそろでしょうか??あと、水温も20度に!ウェットシーズンのスタートも早いかな〜〜。僕はまだドライですが・・(笑) |
 |
 |
久々の江の浦です |
大フィーバー再開、近し?? |
 |
 |
水温上がり、泳ぎ回ってます |
ずっと同じところに居る? |
photo by T |
5月24日 金 |
福浦ビーチ |
気温25℃ 水温19℃ 透明度7〜10M |
今日も福浦へ。コンディションは良好で透明度も少し回復してきましたね。水温も20度近くまで上昇!ドライのインナーも薄目でOKですね。アオリイカは不発でした巨大ネコザメに遭遇!Sさん、突進を受け、張り手をかましてました(笑) |
 |
 |
中止続き、やっとの海です |
今日も新しい卵は
有るものの・・・ |
 |
 |
一番奥へ行ってしまった(笑) |
久々、巨大ネコザメ発見! |
 |
 |
ツーショット後、衝撃が・・(笑) |
今日も収穫しましたよ〜〜 |
5月19日 日 |
福浦ビーチ |
気温21℃ 水温19℃ 透明度5〜7M |
中止続きで、やっとの海でしたが、透明度的にはイマイチ、アオリイカも不発で残念なコンディションでした。ただ、今日はコンブの収穫がメインな目的ということで問題なしでした(笑)透明度は、すぐに回復するかと思いますよ・・・・ |
 |
 |
やっとやっとの海です〜〜 |
荒れた後も、健在です |
 |
 |
新しい卵は有るんですが・・・ |
砂地のレギュラーです |
 |
 |
大量収穫ですよ〜〜 |
さらっと汚れを取りますよ。
これが大事です。 |
5月5日 日 |
福浦ビーチ |
気温27℃ 水温19℃ 透明度12〜20M |
今日もまた、初夏のような暑さ!そんななか、福浦の海は引き続き、絶好調でした。ダイバーが昨日の3倍!しかし、アオリイカは昨日の3分の1って感じでした。ただ、透明度は良く、気持ち良いダイビングが出来ました。 |
 |
 |
今日はコンブ収穫しますよ〜 |
この時期としては
最高の透明度ですね |
 |
 |
気持ち良さそうなUちゃん |
今日も目の前で産卵ショー |
 |
 |
かなり、ビッグサイズだと
思われます! |
1回目の収穫終了〜〜
ご満悦なUちゃんです |
5月4日 土 |
福浦ビーチ |
気温27℃ 水温19℃ 透明度12〜20M |
今日は初夏のような暑さでしたが、海は波、ウネリ無く、透明度も良く、絶好調な感じでした。そして、アオリイカ、大フィーバーです!!産卵床は上を見ても、振り向いても、どこみてもアオリイカ!!最高の産卵ショーが見れました。 |
 |
 |
筋肉痛に苦しむYちゃん(笑) |
早くも、登場〜〜〜 |
 |
 |
最近、遭遇率高し@ |
最近、遭遇率高しA |
 |
 |
どこをみてもアオリイカ状態! |
最近、遭遇率高しB |
photo by Y |
|