| 
         
       
      
        
          
            |  8月25日 日 | 
             福浦ビーチ | 
             気温32℃ 水温28℃ 透明度10〜15M | 
           
          
            今日も福浦へ。ここ最近では、最高のコンディションでした!ムレハタは今日もアチコチで見れました!久しぶりに新エリアに行ったら、カマスの群れに囲まれ、Nさん、大喜びでした!その他、ハリセンボン、アジアコショウダイの幼魚も見れました! 
            Nさん、還暦&定年。おめでとうございます〜〜〜!!!! | 
           
        
       
      
        
          
              | 
              | 
           
          
            | 還暦後、初ダイブです! | 
            Nさんの還暦を祝うかのような 
            GOODコンディション!! | 
           
          
              | 
              | 
           
          
            | なんとかツーショット成功! | 
            こんなの出ました〜〜〜!! | 
           
          
              | 
              | 
           
          
            前回、見た場所とは 
            全然違う場所で発見! | 
            おめでとうございます〜〜!! | 
           
          
            | photo by T | 
           
        
       
       
      
        
          
            |  8月22日 木 | 
             福浦ビーチ | 
             気温29℃ 水温28℃ 透明度7〜10M | 
           
          
            | 今日は福浦へ。心配された空模様でしたが、猛暑でなく、雨も降らず、良いコンディションでした。台風後、消えた生物もいますが、ムレハタは健在でした。その他、枝サンゴに今年もヤリカタギ、トノサマダイなど南方系のお魚が一気にやって来て、トロピカルな雰囲気になって来ましたよ〜〜。 | 
           
        
       
      
        
          
              | 
              | 
           
          
            N夫妻にとっては 
            ベストコンディションでした。 | 
            獲物を探してる? | 
           
          
              | 
              | 
           
          
            | たま〜に見ますね。 | 
            毎年、見れてます! | 
           
          
              | 
              | 
           
          
            | もっともっと、群れてくれ〜〜 | 
            Mさんも大喜びでした。 | 
           
          
            | photo by H | 
           
        
       
       
      
        
          
            |  8月15日 木 | 
             江の浦ビーチ | 
             気温33℃ 水温28℃ 透明度7M | 
           
          
            | 台風が近づき、コンディションが危ぶまれましたが、予想以上の穏やかさで、問題なく2ダイブ出来ました。生物もハタタテハゼ、ハタタテダイ、ネジリンボウ、カミソリウオなど人気者がいっぱいでした!明日は大荒れだと思いますが、明後日以降、どんな生物が登場するか、楽しみです。 | 
           
        
       
      
        
          
              | 
              | 
           
          
            | やっと、潜れました〜〜! | 
            相変わらずの 
            カエルアンコウ天国です。 | 
           
          
              | 
              | 
           
          
            | 明後日以降、見れるのか?? | 
            江の浦でも見れるんですよ〜。 | 
           
          
              | 
              | 
           
          
            | 福浦と違って一人?ぼっちです。 | 
            粘って、やっと、出て来ました! | 
           
          
            | photo by N | 
           
        
       
       
      
        
          
            |  8月9日 金 | 
             福浦ビーチ | 
             気温33℃ 水温28℃ 透明度7M | 
           
          
            | 今日は福浦へ。水温が浅場は29℃、深場でも27℃台、もう南国のような温かさです(笑)水中は10匹以上のムレハタの群れがアチコチ見られました。集まってくれたら圧巻です!その他、カミソリウオ、タツノイトコ、モクズショイ、ハリセンボンなどが見れました。 | 
           
        
       
      
        
          
              | 
              | 
           
          
            | 昨日から夏休み突入のYちゃん | 
            簡単に見つかりました(笑) | 
           
          
              | 
              | 
           
          
            | Yちゃん、初遭遇のハリセンボン | 
            こちらも初遭遇〜〜〜!! | 
           
          
              | 
              | 
           
          
            | この先が楽しみなハタタテくん | 
            Yちゃん WITH ハタタテ軍団 | 
           
          
            | photo by Y | 
           
        
       
       
      
        
          
            |  8月2日 金 | 
             江の浦ビーチ | 
             気温32℃ 水温26℃ 透明度4〜8M | 
           
          
            | 今日の江の浦は8月なのにまさかの貸切(笑)おかげでノンビリと潜れました。穏やかなコンディションでしたが透明度はイマイチでしたね。ただ、生物的には色々豊富で見どころ満載でしたよ。 | 
           
        
       
      
        
          
              | 
              | 
           
          
            | まさかの貸切です(笑) | 
            人気者、定着してます。 | 
           
          
              | 
              | 
           
          
            | 元気に泳ぎ回ってます。 | 
            早く、仲間が来ると 
            良いですね〜。 | 
           
        
       
       
       |