| 
         
      
        
          
            |  11月30日 水 | 
             川奈ビーチ | 
             気温18℃ 水温21℃ 透明度8〜15M | 
           
          
            | 今日は、久々に川奈へ。とにかく群れ、群れ、群れで凄かったです。アジ、カマス、邪魔なくらい、いや怖いくらいの群れでした(笑)その他、キイロハギ、フエヤッコ、ミゾレチョウチョウウオなどが見れました。今日が、N家今年のブッチギリでベストダイブとなったようです・・・今のところ(笑) | 
           
        
       
      
        
          
              | 
              | 
           
          
            | 透明度GOOOOOOOD!! | 
            伊豆でも見れますよ〜 | 
           
          
              | 
              | 
           
          
            | カマス〜〜〜 | 
            Mさんが見えません(笑) | 
           
          
              | 
              | 
           
          
            | 下からアジのショット | 
            クリスマスツリーも設置されました | 
           
          
            | photo by H | 
           
        
       
       
      
        
          
            |  11月29日 火 | 
             福浦ビーチ | 
             気温17℃ 水温21℃ 透明度10〜15M | 
           
          
            | 今日も、ファンダイブで福浦へ。コンディションは引き続きGOODです。水中は青くて気持ち良いですよ〜。アオリイカの群れ、クロサギの群れ、ヒラタエイ、ツノダシなどが見れました。 | 
           
        
       
      
        
          
              | 
              | 
           
          
            | 溺れてませんから〜〜〜(笑) | 
            透明度GOOD〜〜〜〜!! | 
           
          
              | 
              | 
           
          
            | 尻尾なしのエイくん | 
            ボートでも、 
            これくらいの余裕が欲しい(笑) | 
           
          
              | 
              | 
           
          
            当たり前のように居るけど、 
            好きです(笑) | 
            Kちゃん、両手に華・・・ 
            ということで(笑) | 
           
          
            | photo by G | 
           
        
       
       
      
        
          
            |  11月28日 月 | 
             福浦ビーチ | 
             気温16℃ 水温20℃ 透明度8〜12M  | 
           
          
            | 今日は、Eくんの初ファンダイブで福浦へ。コンディションは良好で、フィッシュウォッチングがたっぷり楽しめたようです。ミノカサゴ、クロユリハゼ、ベニイザリ、カゴカキダイの群れなどが見れました。 | 
           
        
       
      
        
          
              | 
              | 
           
          
            潜降付近にツノダシ、カゴカキ 
            いっぱい居ます | 
            初ファンダイブ、バッチリでした! | 
           
          
              | 
              | 
           
          
            かなり居場所が変わります。 
            探すの大変(笑) | 
            帰ってきたベニくん | 
           
        
       
       
      
        
          
            |  11月23日 水 | 
            福浦ビーチ | 
             気温16℃ 水温21℃ 透明度7〜8M | 
           
          
            | 今日は、ファンダイブで福浦へ。透明度は、見えるけど白っぽい感じですね〜。ただ水温が高いので、潜ってて気持ち良いですよ。クロユリハゼ、サツマカサゴ、ヒラタエイ、イソギンチャクエビなどが見れました。 | 
           
        
       
      
        
          
              | 
              | 
           
          
            | いい住処を見つけましたね〜 | 
            まだまだ、見れますね〜 | 
           
          
              | 
              | 
           
          
            | ちょっとデカくて気持ち悪かった(笑) | 
            当たり前のように居るけど、 
            結構、好きです | 
           
          
              | 
              | 
           
          
            福浦では、あんまり 
            見ないんですが・・・ | 
            新たなるランチスポット(笑) | 
           
          
            | photo by K | 
           
        
       
       
      
        
          
            |  11月22日 火 | 
             江の浦ビーチ | 
             気温17℃ 水温21℃ 透明度7〜8M | 
           
          
            | 久々に3日連続の江の浦です(笑)初ドライのKさんは、1本目は戸惑ってましたが2本目はだいぶ上手に潜れてましたね。そして今日も巨大イシダイ登場で、ずっとKさんのストーカーの様に付いてきました。人懐っこすぎですね(笑) | 
           
        
       
      
        
          
              | 
              | 
           
          
            | ついに初ドライです! | 
            ドラえもんサンタとツーショット! | 
           
          
              | 
              | 
           
          
            | 巨大イシダイとツーショット! | 
            塩ラーメン、 
            美味しかったみたいです〜 | 
           
        
       
       
      
        
          
            |  11月21日 月 | 
             江の浦ビーチ | 
             気温16℃ 水温22℃ 透明度8M | 
           
          
            | 今日も、OW講習で江の浦へ。今日は天気に恵まれました(笑)講習生のEくんは、引き続き絶好調でした。ストーカーの様に巨大イシダイに追われ、喜んでました。無事、講習終了です。おめでとう〜。どんどん、潜ろうね〜〜〜〜!まずは来週のファンダイブ、お楽しみに〜〜〜〜 | 
           
        
       
      
        
          
              | 
              | 
           
          
            | 巨大イシダイ登場〜〜 | 
            ビックリするEくん | 
           
          
              | 
              | 
           
          
            | お約束のドラえもんとツーショット! | 
            期間限定?ドラえもんサンタと 
            ツーショット! | 
           
          
              | 
              | 
           
          
            | 巨大イシダイともツーショット! | 
            さあ、進む道はどうしよう(笑) | 
           
        
       
       
      
        
          
            |  11月19日 土 | 
             江の浦ビーチ | 
             気温22℃ 水温22℃ 透明度7〜10M | 
           
          
            | 今日は、OW講習で江ノ浦へ。あいにくの天気とコンディションでしたが、講習生のEくんは全く問題なく上手に海を楽しんでました。アオリイカの群れには喜んでました。あと1日、頑張りましょう〜!!進むべき道が変わるのか〜〜〜(笑) | 
           
        
       
      
        
          
              | 
              | 
           
          
            | セッティング、バッチリ! | 
            耳抜き、問題なし! | 
           
          
              | 
              | 
           
          
            | クマノミも元気バリバリ | 
            マスククリアもカンペキ!! | 
           
        
       
       
      
        
          
            |  11月16日 水 | 
             福浦ビーチ | 
             気温16℃ 水温22℃ 透明度7〜10M | 
           
          
            | 今日も、ファンダイブで福浦へ。平日のわりにはダイバーが多く賑わってました。アオリイカの群れは、どんどん増えてる感じです。その他、ツノダシ、カゴカコダイ、クマノミなどが見れました。 | 
           
        
       
      
        
          
              | 
              | 
           
          
            | 透明度、安定してますよ〜 | 
            30杯くらい居たかな〜 
             | 
           
          
              | 
              | 
           
          
            | 今のところ100%見れます! | 
            たまには・・・・ | 
           
          
              | 
              | 
           
          
            | こちらもほぼ100%見れますよ〜 | 
            水深2mにうろちょろしてます | 
           
          
            | photo by P | 
           
        
       
       
      
        
          
            |  11月14日 月 | 
             福浦ビーチ | 
             気温20℃ 水温21℃ 透明度8〜10M | 
           
          
            | 今日は、ファンダイブで福浦へ。平日でダイバー少なく、のんびり潜れました〜。アオリイカの群れ、トゲ&アケボノチョウチョウウオ、クロユリハゼ、ヒメユリハゼなどが見れました〜 | 
           
        
       
      
        
          
              | 
              | 
           
          
            | 透明度良好なり〜〜〜 | 
            福浦のレギュラーです | 
           
          
              | 
              | 
           
          
            | ここが居心地良さそうです | 
            ホントに痺れるの?!(笑) | 
           
          
              | 
              | 
           
          
            | 2本目は居なかったな〜 | 
            ペアのツノダシ。 
            ちょっと分かりにくいですね(笑) | 
           
          
            | photo by H | 
           
        
       
       
      
        
          
            |  11月13日 日 | 
             江の浦ボ・ビ | 
             気温22℃ 水温22℃ 透明度6〜8M | 
           
          
            | 今日は、年に一度の江の浦ダイバーズデー。今日限定のボートポイント【大吉】に潜ってきました。フエヤッコ、ニシキウミウシ、コガネスズメダイなどが見れました。潜ったあとはお楽しみのカレーやら海鮮焼きやら、いろいろ食べ放題で大満足でした〜 | 
           
        
       
      
        
          
              | 
              | 
           
          
            | 今年は無事、開催です(笑) | 
            NEWドラえもん登場〜〜〜(笑) | 
           
          
              | 
              | 
           
          
            | 水温高いんで、まだまだ居ますよ〜 | 
            ボートポイントで、Hさん発見!! | 
           
          
              | 
              | 
           
          
            | フエヤッコも居ました〜 | 
            みんな腹ペコ〜〜〜〜 | 
           
          
            | photo by H | 
           
        
       
       
      
        
          
            |  11月7日 月 | 
             宇佐美ビーチ | 
             気温23℃ 水温22℃ 透明度10〜12M | 
           
          
            | 今日は、久々に宇佐美へ。天気、海ともに良好で、しかも、ほぼ貸切だったので、ノンビリと潜って来れました〜。1メートル級のヒラメにはビックリでしたね。その他、ツノダシ、ハタタテダイ、クロユリハゼなどが見れました。 | 
           
        
       
      
        
          
              | 
              | 
           
          
            | 仲良しなんでしょうか〜(笑) | 
            こちら一人ぼっちでしたが・・・ | 
           
          
              | 
              | 
           
          
            | 今日も透明度GOOD!! | 
            割とカメラに収めやすい被写体です | 
           
          
              | 
              | 
           
          
            | お化けヒラメ〜〜〜 | 
            はい、夫婦円満?!?! | 
           
          
            | photo by H | 
           
        
       
       
      
        
          
            |  11月6日 日 | 
             江の浦ビーチ | 
             気温21℃ 水温22℃ 透明度8M | 
           
          
            | 久々に、二日連続の江の浦です、果たして明日は・・・(笑)さて水中はウネリも収まり、まずまずのコンディションでした。そして今日も巨大イシダイと一緒のダイビングでした(笑)初めて江の浦を潜って、Sさんはコウイカに大喜びでした。 | 
           
        
       
      
        
          
              | 
              | 
           
          
            | クマノミを激写するSさん | 
            今日も登場〜〜〜〜!! | 
           
          
              | 
              | 
           
          
            | イシダイを激写するSさん | 
            ドラえもんと初ツーショットの 
            Sさん(笑) | 
           
        
       
       
      
        
          
            |  11月5日 土 | 
             江の浦ビーチ | 
             気温22℃ 水温22℃ 透明度8〜10M | 
           
          
            | 今日はファンダイブで江の浦へ。ウネリがあったものの透明度は良好でした。浅場はイワシの群れが物凄かったです。そして巨大イシダイが30分以上、ストーカーの様に我々に付いてきました(笑)その他、見どころ多く、たっぷりフィッシュウォッチングが楽しめましたよ〜 | 
           
        
       
      
        
          
              | 
              | 
           
          
            はい、海猿のオープニング 
            江の浦バージョン(笑) | 
            秘密の場所に?!?! | 
           
          
              | 
              | 
           
          
            | 水深50センチの所にうろちょろと・・・ | 
            水温高いのでまだまだ見れますよ〜 | 
           
          
              | 
              | 
           
          
            アカホシくん、かなり 
            大きくなってきました! | 
            夫婦円満です?!?! | 
           
          
            | photo by F | 
           
        
       
       
      
        
          
            |  11月2日 水 | 
             福浦ビーチ | 
             気温21℃ 水温22℃ 透明度8〜10M | 
           
          
            | 今日は、ファンダイブで福浦へ。天気も海も良く、お魚はメチャメチャ多く、Jちゃんのベストダイブとなったようです!あっ、八丈島は除くですが(笑)アケボノチョウチョウウオ、トゲチョウチョウウオ、ゴマヒレキントキ、クロユリハゼ、ヒメユリハゼなどが見れました。そして久々、ボラクーダにも遭遇しましたよ〜 | 
           
        
       
      
        
          
              | 
              | 
           
          
            また、以前の場所に 
            復活しましたよ〜 | 
            まだウェットで余裕みたいですよ〜 | 
           
          
              | 
              | 
           
          
            | もはやレギュラ〜かっ(笑) | 
            食欲をそそられますね〜(笑) | 
           
          
              | 
              | 
           
          
            | ツノダシ多し!! | 
            チョウチョウウオ系も多いですよ〜 | 
           
        
       
       
       |