| 
         
       
      
        
          
            |  10月27日 火 | 
             江の浦ビーチ | 
             気温24℃ 水温22℃ 透明度10〜15M | 
           
          
            | 今日はOW講習で江の浦へ。天気良く、波ウネリ無く、透明度も上々で気持ち良かったですよ〜。浅場にはアオリイカがいっぱいでした。Aさん、Tさん、あと一日、頑張りましょう〜〜 | 
           
        
       
      
        
          
              | 
              | 
           
          
            | Aさん、雨男、返上?(笑) | 
            この時期としては普通の 
            透明度かな | 
           
          
              | 
              | 
           
          
            | プールより余裕ありましたね〜 | 
            師笑、ダイバーズデーに向け、 
            奮闘中(笑) | 
           
        
       
       
      
        
          
            |  10月24日 土 | 
             福浦ボート | 
             気温25℃ 水温22℃ 透明度12M | 
           
          
            | 今日はアドバンス講習でボートダイブしてきました。久々の『福浦工務店』はイサキ幼魚、アジ、イナダなど圧巻の魚影の群れでみんな、大喜びでした。たまにはボート、良いですね〜〜〜 | 
           
        
       
      
        
          
              | 
              | 
           
          
            | 講習のKくんと美熟女軍団(笑) | 
            透明度、GOOD!!!! | 
           
          
              | 
              | 
           
          
            | 伊勢海老、減ったな〜〜〜 | 
            魚を掻き分けて潜ります(笑) | 
           
          
              | 
              | 
           
          
            | 必死に計算中〜〜〜 | 
            やっぱりボートは楽しいね〜〜 | 
           
        
       
       
      
        
          
            |  10月20日 火 | 
             福浦ビーチ | 
             気温22℃ 水温21℃ 透明度5〜8M | 
           
          
            | 大荒れの海況が続きましたが、今日はなんとか潜れました。ウネリはまだ有りましたが透明度は思ったより良かったですね。浅場は変わらずハナタツパラダイス!今日も名ガイド?のおかげで6匹見れました。その他、タツノイトコ、オオモンハタ、ハナアナゴなどが見れました。 | 
           
        
       
      
        
          
              | 
              | 
           
          
            水温一気に下がってきましたが 
            まだまだ元気いっぱいです | 
            ちょっと、チョウチョウウオ系、 
            減りましたね | 
           
          
              | 
              | 
           
          
            | 一番デカいハナタツです | 
            名ガイド登場で飽きるほど 
            ハナタツを(笑) | 
           
          
            | photo by H | 
           
        
       
       
      
        
          
            |  10月14日 水 | 
             江の浦ビーチ | 
             気温23℃ 水温22℃ 透明度6〜12M | 
           
          
            | 今日は江の浦へ。平日ですが多くのダイバーで賑わってました。コンディションは良好で特に浅場は青く、透明度も良かったですね。深場ではイサキの幼魚&小アジの群れに囲まれてKくん、大興奮でした! | 
           
        
       
      
        
          
              | 
              | 
           
          
            | 祝20本!次回はアドバンス〜    | 
            ランチは念願のカキフライ定食(笑) | 
           
        
       
       
      
        
          
            |  10月13日 火 | 
             福浦ビーチ | 
             気温26℃ 水温22℃ 透明度6〜12M | 
           
          
            | 今日は貸切の福浦へ。貸切だったのでT社長と一緒に潜り、おかげでハナタツ3匹GET!さすがですね〜(笑)その他、ホタテウミヘビ、サンゴガニ、コチなどが見れました。先日、凄かった小エビの群れはどこへ行っちゃったんだろう〜〜 | 
           
        
       
      
        
          
              | 
              | 
           
          
            | ちびクマノミが増えてます〜 | 
            隠れてるところを発見! | 
           
          
              | 
              | 
           
          
            最近、見つけるのが 
            難しくなってきた・・・ | 
            EYE OF コチ(笑) | 
           
          
              | 
              | 
           
          
            | サンゴガニ、極小です | 
            名前の分からない 
            毛むくじゃらなカニ(笑) | 
           
          
            | photo by K | 
           
        
       
       
      
        
          
            |  10月10日 土 | 
             福浦ビーチ | 
             気温23℃ 水温23℃ 透明度6〜10M | 
           
          
            | 今日は福浦へ。コンディションは近隣ポイントに比べると透明度は上々って感じでした。ハナタツ、カスザメ、ネコザメ、ミノカサゴなどが見れました。あと、小エビの群れにビックリでした!ダイビング後はバーベキューでお腹いっぱいに(笑) | 
           
        
       
      
        
          
              | 
              | 
           
          
            | バーベキュー前に2ダイブです〜 | 
            ネコザメが・・・・(笑) | 
           
          
              | 
              | 
           
          
            | クマノミ、元気いっぱい! | 
            ミノカサゴを凝視してます | 
           
          
              | 
              | 
           
          
            | ちょっと大きくなってきましたね | 
            ハナタツ、もうちょっと 
            綺麗だったのに(笑) | 
           
          
            | photo by H | 
           
        
       
       
      
        
          
            |  10月4日 日 | 
             @ 真栄田岬 | 
             透明度15〜20M | 
           
          
            |  気温31℃ | 
             A 山田 | 
             透明度15〜20M | 
           
          
            |  水温28℃ | 
             B 青のどうくつ | 
             透明度15〜20M | 
           
          
            | 2日目は真栄田近辺をボートダイブ!真栄田岬もボートだと楽チンですね(笑)普段はごった返す青の洞窟はまさかの・・・奇跡の貸切(笑)おかげで良い写真が撮れました!そしてツバメウオの群れも良かったな〜〜〜。あっという間の6ダイブ!楽しかったな〜〜 | 
           
        
       
      
        
          
              | 
              | 
           
          
            | クマノミは全6種類、見ましたよ〜 | 
            デッカいヘラヤガラ! | 
           
          
              | 
              | 
           
          
            なんだかんだニモ(カクレ)が 
            一番人気かな〜 | 
            いつはダイバーだらけの 
            ようですが・・・ | 
           
          
              | 
              | 
           
          
            | グロットみたいな・・・(笑) | 
            ツバメウオに囲まれましたね(笑) | 
           
        
       
       
       
      
        
          
            |  10月3日 土 | 
             @ 座間味 ドラゴンレディ | 
             透明度10〜20M | 
           
          
            |  気温30℃ | 
             A トウマ | 
             透明度10〜20M | 
           
          
            |  水温28℃ | 
             B トカシキ アリガーケーブル | 
             透明度10〜20M | 
           
          
            | ツアー初日はケラマで3ボートダイブ!台風の影響が若干、残っていて絶好調な感じではなかったのですが、西湘・伊豆では見る事の出来ない種類のクマノミやデバスズメダイの群れなどをのんびりフィッシュウォッチングして楽しみました。 | 
           
        
       
      
        
          
              | 
              | 
           
          
            | 水温も高くてめっちゃ気持ち良し! | 
            デバスズメ、可愛かったな〜 | 
           
          
              | 
              | 
           
          
            あの名作?『彼女が水着に 
            着替えたら』の水中ロケ現場です | 
            白い砂地にチンアナゴがいっぱい〜 | 
           
          
              | 
              | 
           
          
            | あちこちに居ました〜 | 
            初日、ケラマ充実の3ダイブ! | 
           
        
       
       
       |