| 
         
      
        
          
            |  7月30日 木 | 
             福浦ビーチ | 
             気温31℃ 水温24℃ 透明度6〜10M | 
           
          
            | 水温が一気に上がってきて、水面から浅場は26℃以上あり温かいですよ〜。今日はヒラタエイ、マツカサウオ、イガグリウミウシなどが見れました。2本目に遭遇したウルメイワシの群れは凄かった!!! | 
           
        
       
      
        
          
              | 
              | 
           
          
            | 仲良さげですね〜 | 
            トビエイじゃないけど飛んでます | 
           
          
              | 
              | 
           
          
            | マツカサウオ、2か所で確認! | 
            福浦では珍しいかも・・・・ | 
           
          
              | 
              | 
           
          
            | こちら福浦の常連さん(笑) | 
            これまた、仲良さげです | 
           
          
            | photo by H | 
           
        
       
       
      
        
          
            |  7月26日 日 | 
             江の浦ビーチ | 
             気温35℃ 水温23℃ 透明度2〜7M | 
           
          
            | 今日は猛暑どころか酷暑な感じで・・・・よって海に入るとたまらなく気持ちい良かったです!久々、巨大イシダイ登場しました。その他、ミノカサゴ、コチ、マツカサウオなどが見れました。 | 
           
        
       
      
        
          
              | 
              | 
           
          
            諸事情で水中写真は 
            ありません(笑) | 
            どんなに暑くても食欲は有り! | 
           
        
       
       
      
        
          
            |  7月25日 土 | 
             福浦ビーチ | 
             気温34℃ 水温23℃ 透明度7〜10M | 
           
          
            | 今日はダイブ&バーベキューで福浦へ。猛暑だったので、水中が格段と気持ち良かったですよ。1本目は透明度も上々でした。ヒラメ、ヨウジウオ、マツカサウオ幼魚などが見れました。アフターダイブはバーベキューでお腹いっぱいになりました〜 | 
           
        
       
      
        
          
              | 
              | 
           
          
            これからは透明度UPが 
            期待できそう〜 | 
            これ、魚?(笑) | 
           
          
              | 
              | 
           
          
            | しばらく居つきそうですよ〜 | 
            ボウズコウイカ、 
            見てると面白いですね | 
           
          
              | 
              | 
           
          
            | おっと、誰だ??(笑) | 
            早く飲みたい人たち(笑) | 
           
        
       
       
      
        
          
            |  7月24日 金 | 
             江の浦ビーチ | 
             気温32℃ 水温22℃ 透明度5〜8M | 
           
          
            | 今日は、ファンダイブで江の浦へ。各ポイント、軒並み透明度が落ちてますが江の浦は思ったより綺麗でした。マツカサウオ幼魚、コロダイ若魚、ベニカエルなどが見れました。あとは川の水さえ無くなれば・・・・ | 
           
        
       
      
        
          
              | 
              | 
           
          
            | イタリア帰りのJです | 
            思ってたより綺麗でラッキー(笑) | 
           
          
              | 
              | 
           
          
            | クマノミ、どんどん元気に! | 
            中岩の下を覗くと・・・ | 
           
          
              | 
              | 
           
          
            | こちらも中岩に張り付いてました | 
            久々、ドラえもんとツーショット! | 
           
        
       
       
      
        
          
            |  7月22日 水 | 
             福浦ビーチ | 
             気温33℃ 水温22℃ 透明度3〜6M | 
           
          
            | 今日は福浦へ。ちょっと濁った川の水が入ってきて透明度が落ちてしまいましたね〜。まあ、すぐに良くなるかと・・・・(笑)手のひらサイズのヒラタエイ、コウイカ、コチなどが見れました〜。水温も上がってきてるので自然と潜水時間が長くなりますね〜〜〜〜 | 
           
        
       
      
        
          
              | 
              | 
           
          
            今日もカメ狙い・・・(笑) 
            当然、不発(笑) | 
            ヒラタエイのオチビちゃん | 
           
          
              | 
              | 
           
          
            今年もコロダイパラダイスに 
            なるかな〜? | 
            コウイカにビックリのKくん | 
           
          
              | 
              | 
           
          
            | 最近、良く見るコチさん | 
            ヨウジウオを不思議そうに 
            見てました | 
           
        
       
       
      
        
          
            |  7月20日 月 | 
             江の浦ビーチ | 
             気温33℃ 水温21℃ 透明度6〜10M | 
           
          
            | まさかの11日連続クローズだった江の浦。コンディションも良好になり、大勢のダイバーで賑わってました。コロダイ若魚、チャガラの群れ、アケウスなどが見れました。そろそろ季節来遊魚も登場するんじゃないかな〜 | 
           
        
       
      
          
              | 
              | 
           
          
            今日はウミウシ、 
            イマイチ見つからず | 
            やはり、水温20度超えると 
            活発になりますね | 
           
          
              | 
              | 
           
          
            | 毎年この時期には見れますよ〜 | 
            どんなに海が荒れた後でも 
            見れる貴重なアイドル(笑) | 
           
          
            | photo by I | 
           
         
       
      
        
          
            |  7月14日 火 | 
             宇佐美ビーチ | 
             気温34℃ 水温20℃ 透明度5〜7M | 
           
          
            | 今日は久々に宇佐美へ。けっして良いコンディションではなかったのですが貸切だったのでノンビリと潜れました。サカタザメ、ハナタツ、ヒラタエイなどが見れました。それにしても暑かった〜〜〜!!! | 
           
        
       
      
        
          
              | 
              | 
           
          
            | タコさんの目 | 
            コチさんの目 | 
           
          
              | 
              | 
           
          
            | サカタさんの目 | 
            今日、唯一、見たウミウシ | 
           
          
              | 
              | 
           
          
            | ニシキさんの横顔 | 
            ミノさんの横顔 | 
           
          
            | photo by K | 
           
        
       
       
      
        
          
            |  7月7日 火 | 
             福浦ビーチ | 
             気温24℃ 水温21℃ 透明度3〜5M | 
           
          
            | 今日は福浦へ。台風が3つも・・・・今日はなんとか潜れましたが、けっして良いコンディションではありませんでした。ただ、出ました!大物〜〜〜!!エイもヒラメも見せれなかったけど・・・・良かったね〜〜〜〜(笑) | 
           
        
       
      
        
          
              | 
              | 
           
          
            | 初ファンダイブ〜〜〜!!! | 
            講習2日目の浅場に比べれば 
            良く見える(笑) | 
           
          
              | 
              | 
           
          
            | クマノミをじっくりと観察〜 | 
            ハナアナゴもじっくりと! | 
           
          
              | 
              | 
           
          
            | 今年もカゴカキ玉、見れそう!? | 
            福浦で初ファンでカメ! 
            持ってる男かも(笑) | 
           
        
       
       
      
        
          
            |  7月4日 土 | 
             江の浦ビーチ | 
             気温27℃ 水温21℃ 透明度1〜12M | 
           
          
            | 今日はOW講習で江の浦へ。大雨の影響か浅場の透明度は酷かったですがちょっと奥へ行くと綺麗で講習生のKくん、大喜びでした。群れに遭遇しながら無事、講習終了です。おめでとう〜〜〜〜。ファンダイブ、お楽しみに〜〜〜〜!!!! | 
           
        
       
      
        
          
              | 
              | 
           
          
            | 講習2日目はダイビングの聖地へ | 
            2本目は?余裕あり(笑) | 
           
          
              | 
              | 
           
          
            | どんどんお魚、増えてます! | 
            しっかり、ドラえもんに挨拶を(笑) | 
           
        
       
       
       |