| 
         
       
      
        
          
            |  4月21日 金 | 
             福浦ビーチ | 
             気温18℃ 水温15℃ 透明度5〜8M | 
           
          
            | 今日は福浦へ。伊豆方面からの悪い潮が入ってきてしまい、ずっと良かった透明度が落ちてしまいました。セミホイボウが見つかりませんでしたが、可愛いヒメイカやハナタツ、トラフケボリタカラガイなどが見れました。 | 
           
        
       
      
        
          
              | 
              | 
           
          
            腰痛やら何やらの諸事情で 
            久々のN夫妻(笑) | 
            ん??これ、イメージ映像(笑) | 
           
        
       
      
        
          
              | 
           
          
            諸事情で水中写真は 
            ありません(笑) | 
           
          
            | photo by H | 
           
        
       
       
      
        
          
            |  4月16日 日 | 
             江の浦ビーチ | 
             気温21℃ 水温15℃ 透明度4〜7M | 
           
          
            | 今日は昨日よりもさらに気温が上がり、ドライだと陸上は暑いくらいでした。そんななか、今日の江の浦は大勢のダイバーで大賑わいでした。レインボーも賑やかなメンバーが集まり、楽しい2ダイブになりました。 | 
           
        
       
      
        
          
              | 
              | 
           
          
            | 今日は賑やかに2ダイブ〜 | 
            大きいのが消えて小さいのが 
            2個体居ます | 
           
          
              | 
              | 
           
          
            | 見やすいダンゴちゃん | 
            あまり人気のない?アオウミウシ | 
           
          
              | 
              | 
           
          
            | チームO大の2人〜 | 
            チームハワイの2人〜 | 
           
          
            | photo by I | 
           
        
       
       
      
        
          
            |  4月15日 土 | 
             江の浦ビーチ | 
             気温17℃ 水温15℃ 透明度7〜8M | 
           
          
            | 今日はポカポカ陽気、大荒れの後でしたがコンディションは上々でした。今日はウミウシ三昧でキイロ&ムラサキウミコチョウ、ミヤコ、アオ、シロ、サラサなどが見れました。中でも泳ぐキイロウミコチョウに遭遇〜!可愛かったですよ。あと、デッカイ、クエにも遭遇しました。 | 
           
        
       
      
        
          
              | 
              | 
           
          
            アオリの産卵床の準備が 
            されてました | 
            この海はワイキキに繋がってる(笑) | 
           
          
              | 
              | 
           
          
            | 浅場は光のシャワーが綺麗です | 
            久々にパンダホヤ | 
           
          
              | 
              | 
           
          
            | タツナミガイを弄ぶIみ | 
            はい、来年のカレンダー用です(笑) | 
           
        
       
       
      
        
          
            |  4月9日 日 | 
             江の浦ビーチ | 
             気温16℃ 水温15℃ 透明度4〜7M | 
           
          
            | 今日は生憎の天気、コンディションも波、うねり有りという感じでしたがベテランダイバーなんで問題なく潜れました。ダンゴウオ、カエルアンコウも居るようですが確認できませんでした。まあ、ダイバーも多かったんで隠れちゃいましたかね(笑)ミアミラや大量のシロウミウシ、ムラサキウミコチョウなどが見れました。 | 
           
        
       
      
        
          
              | 
              | 
           
          
            雨男、雨女では 
            ないんですが・・・(笑) | 
            先週、来る予定だったNさん・・・ 
            先週、来れたらね〜(笑) | 
           
          
              | 
              | 
           
          
            | 目指せ!?年内、祝250本!? | 
            一つの岩に4個体も居ました! | 
           
          
              | 
              | 
           
          
            | ドラえもん・・・だいぶ、汚れたな〜 | 
            来年のカレンダー用です(笑) | 
           
        
       
       
      
        
          
            |  4月4日 火 | 
             福浦ビーチ | 
             気温16℃ 水温14℃ 透明度20〜25M | 
           
          
            | 今日は福浦へ。聞いてはいましたが潜ってビックリな透明度でした!透明度15mくらいは年間、何度もありますが、ここまで良いのは一年通しても数回・・・・とにかく綺麗でした!ホウボウの赤ちゃん、ハナタツ、シビレエイなどが見れました。それにしても綺麗だったな〜〜〜〜〜〜〜 | 
           
        
       
      
        
          
              | 
              | 
           
          
            | 今日は賑やかな面子で! | 
            泡も綺麗でした〜 | 
           
          
              | 
              | 
           
          
            | うん、どこまでも見えちゃう?? | 
            指の爪サイズで可愛いですよ | 
           
          
              | 
              | 
           
          
            | 寛いでたブダイさん(笑) | 
            EYE OF THE HIRAME(笑) | 
           
          
            | photo by K &K | 
           
        
       
       
      
        
          
            |  4月3日 月 | 
             江の浦ビーチ | 
             気温15℃ 水温15℃ 透明度12〜15M | 
           
          
            | 今日はTくんのOW講習で、Tくんのお父さん、お母さんも何度も潜ってる江の浦へ(笑)海は、この時期としては充分な透明度!綺麗でしたよ。講習も問題なく、無事に終了〜、おめでとう〜。ファミリーでダイビング、良いね〜〜〜〜 | 
           
        
       
      
        
          
              | 
              | 
           
          
            将来、日本を背負って立つ! 
            かもしれないラガーメンです | 
            春濁りはどこへ消えた(笑) | 
           
          
              | 
              | 
           
          
            | まずはドラえもんにご挨拶 | 
            若くても寒いもん寒い(笑) | 
           
        
       
       
       |