| 
         
       
      
        
          
            |  5月29日 火 | 
             福浦ビーチ | 
             気温26℃ 水温20℃ 透明度2〜4M | 
           
          
            | 今日は福浦へ。どっぷり春濁り模様ですが、おかげで?マクロモードで潜ったら、ミツイラメリ、コモン、マンリョウ、ミヤコなどウミウシがいっぱいでした。ダンゴウオも見れましたが、もう見納めですかね・・・・。次はアオリのフィーバーを期待しましょう〜 | 
           
        
       
      
        
          
              | 
              | 
           
          
            | 何故か、大量発生中〜〜〜 | 
            ラブラブですね〜〜〜(笑) | 
           
          
              | 
              | 
           
          
            | 今年は遭遇率高いですね | 
            いたってノーマルなサラサウミウシ | 
           
          
              | 
              | 
           
          
            | そろそろお別れの予感・・・ | 
            このギンポは綺麗ですね | 
           
          
            | photo by K | 
           
        
       
       
      
        
          
            |  5月27日 日 | 
             江の浦ビーチ | 
             気温25℃ 水温20℃ 透明度3〜6M | 
           
          
            | 今日は江の浦へ。ここにきて、春濁りっぽい海になってます。ただ、水温も上がってきてるので潜っていて気持ち良いですね。アオリは卵は増えてるんですが、産卵シーンは見れませんでした。巨大イシダイは登場してくれましたよ。 | 
           
        
       
      
        
          
              | 
              | 
           
          
            | 諸事情でエンジン全開のT(笑) | 
            卵は有るんですが・・・・ | 
           
          
              | 
              | 
           
          
            | やっぱり来てくれました! | 
            なんとかツーショット! | 
           
        
       
       
      
        
          
            |  5月22日 火 | 
             福浦ビーチ | 
             気温25℃ 水温19℃ 透明度6〜8M | 
           
          
            | 今日は福浦へ。天気良く、海も穏やかで気持ち良いダイビングが出来ました。日曜日にアオリカフィーバーがあったようですが今日は不発でした。ヒラメ、クマノミ、ハナアナゴなどが見れました。 | 
           
        
       
      
        
          
              | 
              | 
           
          
            早く潜らないと暑い、 
            今日この頃(笑) | 
            昨日より透明度、上がったようです | 
           
          
              | 
              | 
           
          
            | 卵は付いているんですが・・・ | 
            おっと、クマノミが! | 
           
          
              | 
              | 
           
          
            | 今年はよく見ますね〜〜〜 | 
            何気に気の合いそうな?二人 | 
           
        
       
       
      
        
          
            |  5月16日 水 | 
             江の浦ビーチ | 
             気温28℃ 水温18℃ 透明度4〜6M | 
           
          
            | 今日はOW講習で江の浦へ。透明度はイマイチでしたが講習生のSさんはクマノミ、ソラスズメダイにイシダイなど見れて大喜びでした〜。スキルも問題なし!あと一日、頑張りましょう〜〜〜 | 
           
        
       
      
        
          
              | 
              | 
           
          
            | ドキドキの1ダイブ目 | 
            昨日より、若干、透明度、 
            落ちたかな・・・ | 
           
          
              | 
              | 
           
          
            いきなりクマノミ見れて 
            テンションUP〜〜 | 
            イシダイとツーショットも 
            出来ました〜 | 
           
        
       
       
      
        
          
            |  5月15日 火 | 
             江の浦ビーチ | 
             気温25℃ 水温18℃ 透明度5〜7M | 
           
          
            | 今日も江の浦へ。情報で浅場は透明度1mですよ〜と聞いていたのですが潜ったらビックリ、全然見えました(笑)見えないと思ってたら、見える!なんか得した気分ですね(笑)そして、今日も巨大イシダイと一緒でした〜〜〜〜。 | 
           
        
       
      
        
          
              | 
              | 
           
          
            | 早く100本になりたいTです | 
            思ったより全然、見えました | 
           
          
              | 
              | 
           
          
            | 寒いのではなく臆病みたいです | 
            今日も卵だけでした | 
           
          
              | 
              | 
           
          
            | 今日も来てくれました! | 
            そしてツーショット成功(笑) | 
           
        
       
       
      
        
          
            |  5月13日 日 | 
             江の浦ビーチ | 
             気温21℃ 水温18℃ 透明度5〜7M | 
           
          
            | 今日も江の浦へ。ウェット組も増えて大勢のダイバーで賑わってましたよ。そして、ついにアオリの産卵が始まりました!アオリ本体は見れませんでしたが、しっかり卵が植えつけられてました。あと、久々に巨大イシダイが登場!ずっと一緒に潜りましたよ〜〜〜 | 
           
        
       
      
        
          
              | 
              | 
           
          
            | ヤル気満々、2日連続のTさん | 
            最近、遭遇率の高いミヤコウミウシ | 
           
          
              | 
              | 
           
          
            | こちらは最近、なかなか、見ません | 
            産みたてホヤホヤです | 
           
          
              | 
              | 
           
          
            | 久々、来ました〜〜〜 | 
            なんとかツーショット成功〜〜 | 
           
        
       
       
      
        
          
            |  5月12日 土 | 
             江の浦ビーチ | 
             気温24℃ 水温18℃ 透明度5〜7M | 
           
          
            | 今日は江の浦へ。連休明けの最初の土曜日、空いてるかと思いきや意外と賑やかでした(笑)ちょっと透明度が落ち気味ですが水温が上がってきてるので気持ち良く潜れました。生物的にはアオウミウシがやたらと見に付きました。 | 
           
        
       
      
        
          
              | 
              | 
           
          
            | Tさん、久々の江の浦〜 | 
            まだ、動きまわるほどの元気なし | 
           
          
              | 
              | 
           
          
            | 大岩の下に居つくマツカサウオ | 
            待ち人、いや、待ちアオリ、 
            まだ来ず(笑) | 
           
          
              | 
              | 
           
          
            | 産卵床にこっそりサツマカサゴが | 
            明日も潜るよ〜〜〜(笑) | 
           
        
       
       
      
        
          
            |  5月8日 火 | 
             福浦ビーチ | 
             気温16℃ 水温18℃ 透明度6〜8M | 
           
          
            | 今日は寒かったですね〜。水中の方が暖かく感じました。近隣のポイントが荒れ模様の中、福浦はまずまずのコンディションでした。アオリの産卵はまた活発になりそうな感じでした。その他、ウミウシ系も多く見られました。 | 
           
        
       
      
        
          
              | 
              | 
           
          
            | フィーバーしそうな雰囲気が・・・ | 
            パンダ4兄弟〜、可愛い〜〜 | 
           
          
              | 
              | 
           
          
            | もう、誰でも見えるサイズです(笑) | 
            今日も発見したミヤコウミウシ | 
           
          
              | 
              | 
           
          
            コモンウミウシ、 
            いっぱい見れました! | 
            こちらも探すとよく見つかりますよ | 
           
          
            | photo by K | 
           
        
       
       
      
        
          
            |  5月6日 日 | 
             福浦ビーチ | 
             気温26℃ 水温18℃ 透明度8〜12M | 
           
          
            | 今日は20代最後のファンダイブとなるKくんと福浦へ。昨日とは違い、ダイバーも多く、連休最終日、賑わってました。生物的には昨日と同じでアオリ、ダンゴウオ、ホウボウと人気どころは見れました。Kくん、男は30から〜〜〜〜(笑) | 
           
        
       
      
        
          
              | 
              | 
           
          
            | 今日も見れました! | 
            羽を広げるとこんなです | 
           
          
              | 
              | 
           
          
            | ダンゴ、ぷくぷくと成長中〜〜 | 
            今日はウムウシも多く見られました | 
           
          
              | 
              | 
           
          
            | 久々のパンダホヤ。可愛いね〜 | 
            29か・・・・まだまだ、若造(笑) 
            頑張れKくん、色々ね(笑) | 
           
          
            | photo by K | 
           
        
       
       
      
        
          
            |  5月5日 土 | 
             福浦ビーチ | 
             気温26℃ 水温17℃ 透明度7〜10M | 
           
          
            | 今日は福浦へ。アオリの産卵は3ペア、見れました。その他、ホウボウ、ダンゴウオ、ダイナンウミヘビなどが見れました。ダイビングの後はゴールデンウィーク恒例のBBQで盛り上がりましたよ〜〜〜 | 
           
        
       
      
        
          
              | 
              | 
           
          
            | 2匹、居る事を確認しました | 
            最近、多いダイナンウミヘビ | 
           
          
              | 
              | 
           
          
            朝はいっぱい居るみたい 
            なんですが・・・ | 
            実は恐竜もいます(笑) | 
           
          
              | 
              | 
           
          
            レディースチームは 
            TAKASHIのガイドで | 
            メンズチーム、僕のガイドで | 
           
          
            | photo by 色々 | 
           
        
       
       
      
        
          
            |  5月3日 木・祝 | 
             宇佐美ビーチ | 
             気温27℃ 水温17℃ 透明度7〜10M | 
           
          
            | 今日は久々に宇佐美へ。コンディションは僕だったら、講習はやらないな〜という感じでしたがファンダイブなので問題なし(笑)そして今日は大物三昧!カメ、ネコザメ、ウシエイ登場でKくん、大喜びでした! | 
           
        
       
      
        
          
              | 
              | 
           
          
            | 久々にネコザメ、見ました | 
            あちこちでスズメダイの群れが! | 
           
          
              | 
              | 
           
          
            | 個人的に好きなジボガウミウシ | 
            ハナガサクラゲか? | 
           
          
              | 
              | 
           
          
            | 宇佐美と言えば最近はカメ! | 
            ツーショット、成功〜〜(笑) | 
           
          
            | photo by K | 
           
        
       
       
       |