| 
         
       
      
        
          
            |  1月27日 日 | 
             江の浦ビーチ | 
             気温10℃ 水温16℃ 透明度10〜12M | 
           
          
            | 今日は江の浦へ。穏やかなコンディションでした。ハナタツは今日は定位置で2匹確認。カエルアンコウはお留守?でした。そんななか、カミソリウオを発見!場所は秘密です(笑)次回、また、見れるかな? | 
           
        
       
      
        
          
              | 
              | 
           
          
            | 中々のサイズでしたね | 
            これから、どんどん増えてきそうです | 
           
          
              | 
              | 
           
          
            | 講習でも見れる場所に居ます | 
            こちらは講習では無理ですね(笑)) | 
           
          
            | photo by I | 
           
        
       
       
      
        
          
            |  1月26日 土 | 
             福浦ビーチ | 
             気温9℃ 水温16℃ 透明度7〜8M | 
           
          
            | 今日は福浦へ。空いてると読んで行ったら、大賑わいでした(笑)透明度がちょっと落ちちゃってますがカミソリウオやウミテングなどは健在でフィッシュウォッチングは十分楽しめますよ〜。透明度も、そのうち復活するかな〜(笑) | 
           
        
       
      
        
          
              | 
              | 
           
          
            | 何気に久々のバディです | 
            まだまだ見れますよ〜 | 
           
          
              | 
              | 
           
          
            | 砂地、這ってました〜 | 
            ちょっと触ったら・・・・ | 
           
          
              | 
              | 
           
          
            ムカデ&スミゾメは100% 
            見れますね | 
            今年は?気合い入ってそうな 
            2人(笑) | 
           
        
       
       
      
        
          
            |  1月24日 木 | 
             江の浦ビーチ | 
             気温10℃ 水温16℃ 透明度10〜12M | 
           
          
            | 今日も江の浦へ。人気のレギュラー陣では今日はハナタツが見つからずでした。ちょっとお出掛け中だったかな。新しいところではミノカサゴの幼魚を発見!可愛かったですよ〜。次回も見れるかな〜 | 
           
        
       
      
        
          
              | 
              | 
           
          
            | 祝500本に近づいてます | 
            ちょっと、元気が 
            無くなって来たかな・・・ | 
           
          
              | 
              | 
           
          
            | 元の場所に戻りましたね | 
            今日も光のカーテンが良い感じ! | 
           
          
              | 
              | 
           
          
            見上げるとキビナゴの群れが 
            凄い事に! | 
            超〜可愛かった!!! | 
           
        
       
       
      
        
          
            |  1月21日 月 | 
             江の浦ビーチ | 
             気温11℃ 水温16℃ 透明度10〜15M | 
           
          
            | 今日は江の浦へ。天気良く、気持ち良く、コンディションも上々という感じでしたね。カエルアンコウがずっと居た岩に居なくて焦りましたが、なんとか発見!昨日、大勢のダイバーに見られてストレスからか引っ越ししたのかな?そう考えると、ハナタツは我慢強いな〜〜(笑) | 
           
        
       
      
        
          
              | 
              | 
           
          
            | 今日も光のカーテンが良い感じ! | 
            ハナタツは即、発見! | 
           
          
              | 
              | 
           
          
            | 可愛すぎるオチビちゃん | 
            居場所が変わって焦りましたが・・・ | 
           
          
              | 
              | 
           
          
            | 久々登場のパンダ〜 | 
            このあと、出勤になったKくん(笑) | 
           
          
            | photo by Y | 
           
        
       
       
      
        
          
            |  1月18日 金 | 
             福浦ビーチ  | 
             気温11℃ 水温16℃ 透明度12〜15M | 
           
          
            | 今日は福浦へ。穏やかなコンディションでした。年末から見られてるのカミソリウオなどの人気者たちは健在でした。そんななか、アオリイカの群れが凄い数になってました。また、2本目エキジット間近、キビナゴの群れに360℃囲まれ、大興奮でした。N夫妻、良い初潜りになりましたね。 | 
           
        
       
      
        
          
              | 
              | 
           
          
            | 2019初潜り〜〜 | 
            ちょっと、大きくなったかな〜 | 
           
          
              | 
              | 
           
          
            | 透明度良く、気持ち良さそう〜 | 
            これもちょっと大きくなったかも | 
           
          
              | 
              | 
           
          
            | 写真よりも実際はもっと凄かった! | 
            大満足の初潜りでしたね | 
           
          
            | photo by H | 
           
        
       
       
      
        
          
            |  1月17日 木 | 
             江の浦ビーチ | 
             気温12℃ 水温16℃ 透明度8〜12M | 
           
          
            | 今日も江の浦へ。Mさん、祝500本に向けてのダイビングでした。ハナタツ他、人気のレギュラー陣は見れましたが、コブダイが今日は登場してくれませんでした。ダンゴウオはまだですね〜。今日は全く探しませんでした(笑) | 
           
        
       
      
        
          
              | 
              | 
           
          
            | 諸事情で頑張って潜るMさん(笑) | 
            良い初潜りでしたね | 
           
          
              | 
              | 
           
          
            | 今日は、ここが居心地良かったのかな | 
            ドラえもんに今年の安全祈願を | 
           
        
       
       
      
        
          
            |  1月15日 火 | 
             江の浦ビーチ | 
             気温9℃ 水温16℃ 透明度10〜12M | 
           
          
            | 3日連続の江の浦です(笑)ラッキーなことに貸切でした。風向きが変わり、今日は穏やかなコンディションでした。今日はダンゴウオをちょこっと探しましたが、不発でした。やはり、ダンゴウオは他力でいきます(笑)そろそろ、出てきてほしいですね〜〜 | 
           
        
       
      
        
          
              | 
              | 
           
          
            | 今日は凸凹コンビです | 
            今日は即、発見! | 
           
          
              | 
              | 
           
          
            | これは、ナイスショット! | 
            江の浦ではあちこちに居ます | 
           
          
              | 
              | 
           
          
            | 居場所が変わって、焦りました | 
            オチビちゃん、頑張って〜〜 | 
           
          
            | photo by K | 
           
        
       
       
      
        
          
            |  1月14日 月  | 
             江の浦ビーチ  | 
             気温11℃ 水温17℃ 透明度10〜12M | 
           
          
            | 今日も江の浦へ。三連休最終日、大勢のダイバーで賑わっていました。人気のハナタツなどのレギュラー陣は今日も見れました。ムラサキ&キイロウミコチョウなど、ウミウシ系も増えて来ましたよ。 | 
           
        
       
      
        
          
              | 
              | 
           
          
            | 今年は気合入ってるっぽいですよ〜 | 
            ハナタツを激写中〜〜 | 
           
          
              | 
              | 
           
          
            | 今日も登場〜〜。近づけず(笑) | 
            見上げるとキラキラ〜〜 | 
           
          
              | 
              | 
           
          
            | うっとり見上げてます〜 | 
            今年もドラえもんがお待ちしてます | 
           
        
       
       
      
        
          
            |  1月13日 日 | 
             江の浦ビーチ | 
             気温11℃ 水温16℃ 透明度10〜15M | 
           
          
            | 今年初の江の浦でした。風波有りのコンディションでしたが、透明度は上々でした。ハナタツ、ミツビシ、クマノミは健在。新たにカエルアンコウ登場しましたよ!コブダイも見れました。 | 
           
        
       
      
        
          
              | 
              | 
           
          
            | 年末年始、潜りまくりのT | 
            ちょっとしたトラブル発生(笑) | 
           
          
              | 
              | 
           
          
            | なんとか潜降しました(笑) | 
            ちょっと見つけるのに 
            時間がかかりました | 
           
          
              | 
              | 
           
          
            | なかなか近づけないコブダイ | 
            今年も宜しくね〜〜〜 | 
           
        
       
       
      
        
          
            |  1月6日 日 | 
             福浦ビーチ | 
             気温7℃ 水温17℃ 透明度10〜12m | 
           
          
            | 今日は福浦へ。福浦も年末に比べると透明度、落ちてましたね。ただ、カミソリウオ、サンゴダツ、ウミテングBABYと人気者は健在でした。もうそろそろ、ダンゴウオ探し、しましょうかね〜〜 | 
           
        
       
      
        
          
              | 
              | 
           
          
            久々のバディ。今日はフィンに 
            難が(笑) | 
            白っぽくなってしまいました。 | 
           
          
              | 
              | 
           
          
            | 昨日、消えて、今日、復活! | 
            最近、よく、見ますね | 
           
          
              | 
              | 
           
          
            | ミツボシ、まだ、元気です! | 
            飛び立つ前のヒラタエイ | 
           
          
            | photo by N | 
           
        
       
       
      
        
          
            |  1月4日 金 | 
             宇佐美ビーチ | 
             気温11℃ 水温17℃ 透明度7〜8M | 
           
          
            | レインボー史上初?の3日連続の宇佐美でした。日に日に透明度が落ちてます(笑)見えなくはないのですが、この時期はもう少し見えないと!って感じですね。ただ、2本目、戻りかけたときに、カメさん発見!T、大喜びでした。 | 
           
        
       
      
        
          
              | 
              | 
           
          
            | 2019、スタートダッシュするT | 
            なぜか白っぽくなってきました | 
           
          
              | 
              | 
           
          
            | 今日もデッカいヒラメ発見! | 
            激写中の被写体は・・・・ | 
           
          
              | 
              | 
           
          
            | カメでした〜〜〜!!! | 
            こりゃ、縁起良いぞ〜〜〜 | 
           
        
       
       
      
        
          
            |  1月3日 木 | 
             宇佐美ビーチ | 
             気温10℃ 水温17℃ 透明度10〜12M | 
           
          
            | 今日も宇佐美へ。そして、まさかの貸切でした。でも、そのお蔭でノンビリと潜れました。若干、透明度が落ちた感じですが引き続き、良好でしたよ。今日も中層のスズメダイ、凄かったですよ。その他、ツノダシ、ヤマドリ、ガラスハゼなどが見れました。 | 
           
        
       
      
        
          
              | 
              | 
           
          
            | 貸切でご満悦なKくん | 
            久々、クロヘリアメフラシ | 
           
          
              | 
              | 
           
          
            今日もスズメダイは 
            良い感じで群れてました | 
            今日も居ました〜 | 
           
          
              | 
              | 
           
          
            | 沖の砂地で発見! | 
            この時期は派手に見えるミギマキ | 
           
          
            | photo by Y | 
           
        
       
       
      
        
          
            |  1月2日 水 | 
             宇佐美ビーチ | 
             気温10℃ 水温17℃ 透明度15M | 
           
          
            | 2019初潜りは天気、海況ともに恵まれ、気持ち良いダイビングが出来ました。浅場はイワシの群れ、中層はスズメダイの群れ、砂地では大ヒラメ、ヒラタエイなどが見れました。幸先の良いスタートが出来ました。今年も1年、宜しくお願いします。 | 
           
        
       
      
        
          
              | 
              | 
           
          
            | 2人とも、初・宇佐美でした | 
            去年から引き続き、 
            海はブルーですよ | 
           
          
              | 
              | 
           
          
            | インストラクター目指すT | 
            Yちゃんは今年、祝100本 
            目指します〜 | 
           
          
              | 
              | 
           
          
            | 水温、まだ高いので居ますよ | 
            スズメダイの群れ、圧巻でした | 
           
        
       
       
       |