| 
         
       
      
        
          
            |  6月30日 日 | 
             江の浦ビーチ | 
             気温27℃ 水温22℃ 透明度5〜10M | 
           
          
            | 今日は江の浦へ。大勢のダイバーで賑わってましたね。川の水が流れ込み、浅場はイマイチな透明度でしたが、水深10m位からはまずまずな透明度でした。オオモンカエル、ベニカエル、マツカサウオ、タツノイトコ、ボブサンウミウシなどが見れました。 | 
           
        
       
      
        
          
              | 
              | 
           
          
            | 今シーズン、ラストドライです | 
            今日は食パンも有りましたよ | 
           
          
            | ohoto by N | 
           
        
       
       
      
        
          
            |  6月22日 土 | 
             福浦ビーチ | 
             気温29℃ 水温22℃ 透明度7M | 
           
          
            | やっとやっとの海でした。コンディションはイマイチでしたが今日は潜れただけで良いでしょう(笑)水温が一気に上がり、エントリー付近は一気にクロホシイシモチ等が群れ群れ、そろそろ海も夏模様でウェットでも良いかもですよ〜〜 | 
           
        
       
      
        
          
              | 
              | 
           
          
            | やっと、潜れました〜〜 | 
            福浦名物と言っても過言ではない 
            シロハナガサウミウシ | 
           
          
              | 
              | 
           
          
            | 幼魚と成魚の中間かな | 
            福浦砂地のレギュラー | 
           
          
              | 
              | 
           
          
            | 福浦砂地のレギュラーA | 
            福浦砂地のレギュラー3 | 
           
        
       
       
       |